世界水泳 | 岩崎恭子オフィシャルブログ「ことばのしずく」Powered by Ameba

世界水泳

昨日

世界水泳が終わりました。


選手、コーチ、スタッフの皆さん

おつかされまでした。


毎日

娘ちゃんと一緒に

テレビの前で応援。


私が

「ガンバレー」とか

声出してると

視線を感じて…

娘ちゃんが

キョトンとした顔で

私を見たり

笑ったりしてました。


今回の世界水泳
世界新が2つ出ましたね。


前回は

高速水着着用で

毎回世界新が出てた程。


その後水着問題は落ち着き


今回は何個世界新がでるのかな?

もしかして1つもでない?

なんて思いましたが

200個人メドレーで

ロクテ(米国)が

1500自由形で

ソンヨウ(中国)が

世界新を見せてくれました。


日本選手は

銀メダル4

銅メダル2

を獲得。


入江くん(100背泳ぎ銅、200背泳ぎ銀)

丈志(200バタフライ銀)

綾(50背泳ぎ銀)

康介(200平泳ぎ銀)

堀畑くん(400個人メドレー銅)


おめでとう!!!!!


入江くんのレースは

後半伸びるので

落ち着いてみれたなー。

しかしロクテは強かったですね。


丈志のレースは

フェルプスを

かなり脅かすことが出来たし

着実にステップアップしていますよね。


綾のレースは

泣けました。

泣いちゃいました。

来年もまた笑顔が見たいなっ。

康介は流石です。

100から数日で

200のあのレース。

更に進化する康介が楽しみです。


掘畑くん

400個人メドレーでは

日本選手初めての

メダル獲得。

決勝で日本新も。

早いレース展開に

落ち着いていたところ

凄かったです。



オリンピック前年の

世界水泳、

選手にとって

たくさんの収穫があったと思います。


この経験を糧に強くなって欲しい。


来年のオリンピックが

今から楽しみです。