アナウンサーを目指した夏。 | 「スポーツキャスター平方恭子の〝スポつう〟」 Powered by Ameba

アナウンサーを目指した夏。

関東甲信地方も梅雨があけ

連日暑い日が続いていますが-



夏と言えば思い出すのが


高校野球の夏…

     スイカの夏…


そして、

アナウンサー試験の夏。



です!


私がアナウンサーを目指して

放送局を受け続けていたのが

今から

20数年前の夏、


おりしも、

夏の甲子園では

松井秀喜選手が5打席連続

敬遠で注目を集めていて

私も正座をしながら試合を観ていたものです。


もとい、話がそれました^^;



東京のキー局を皮切りに

大阪、名古屋、

地元の新潟や東北・仙台

北陸・金沢など各局を受けていた私。



もちろん、

アナウンサー試験を受けるまでは

バドミントンの練習に明け暮れる

スッピン&Tシャツ&ジーンズの

スポーツ系女子大生でしたので


メイクのこと、

フリートークのこと

時事問題などニュースのこと

衣装のこと


様々なことを勉強しながら

アナ試験に挑戦し


最後は

「合格するまでお酒を飲まない!」


と禁酒して願をかけていたのを

昨日のことのように思い出します。



縁あって

テレビ朝日系列の福島放送に合格。

本当に不器用なアナウンサーでしたが

周りの方のお陰で

なんとかアナウンサーを続けることができ

現在では

アナウンス教室【PttP.KOTOBAoffice】


・フリーアナウンサーになりたての方

・リポーターを目指す方

・局アナを目指す大学生


などに指導もさせて頂いています。



アナウンサーとしての原点となった

あの夏。


この時期になると

もがき苦しみながらアナウンサーを目指していた

頃を思い出してしまいます。




さて、

そんな「アナウンサーになりたい!」


という夢を抱いている現役女子大学生に向けて

この秋、



「アナ活講座」@仙台 9・19



を開催することになりました。


・いつから準備をしたら良いの?

・メイクや衣装選びは?

・エントリーシートって重要?

・写真の選び方、写り方


など、

アナウンサー試験の現状と対策について

わかりやすく丁寧にお伝えする予定です。



仙台駅前での開催になりますので

東北地方の大学生をはじめ

もちろん、どちらから参加いただいてもOKです。


講座内容、申し込み方法など詳しくは-



アナウンサーを目指すあなたへ!「アナ活講座@仙台」



をご覧下さい。



対象は大学1年生~3年生




アナウンサーという仕事に興味のある方

話す仕事に興味がある方


など、

皆さんの就職活動へ向けて

少しでもお役に立てたら嬉しいです。



皆さんのご参加お待ちしております!!



ひらかたきょうこ。