幼稚園教諭歴38年、子育てアドバイザー、上田きょうこのブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

私が38年間の幼稚園教諭として培ってきた幼児教育経験と、子育てで体験した不登校も交えて、子育て中のお母さんのお悩み解決に向けて発信しています。

 


私は、母の介護をしていた2年前から墓参りをしています。母が元気なころは、ほぼ毎日、墓参りにいってくれていました。
 
お先祖様は大事にしないといけない!
 
お墓の花を枯らしたら、世間の人にどう思われるかわからない
 
人の目を気にする母の口癖でした。
 
母が亡くなってから、私も母の意思を継いで墓参りをしていましたが、初めは母と同様の気持ちでした。
 
墓花を枯らしては、人に笑われる
 
だから、墓参りに行かなくては!
 
季節によりますが、だいたい三日間隔で墓参りに行き、花の水替えをしたりお供えの花を替えたりしていました。
 

でも‥「やらされている感・義務感」があり、墓参りは負担でしんどい気持ちばかりでした。
 
ところが、今も同じような間隔で墓参りに行っているのですが、私の気持ちが徐々に変化してきたのです。
 
墓参りに行きたい!
 
ご先祖様に感謝したい!
 
ずっと愛情をもって育ててくれた両親に会いたい!
 
そんな気持ちで墓参りに行っているせいか、墓参りの時間が私の心を癒やす時間になっています。
初めのころのシンドイ気持ちや義務感はなくなって、不思議なほどに墓参りにいくことを楽しみにしている自分がいるのです。
 
前の私   
墓参りに行くこと⇒人の目、世間体  (他者軸)
 
今の私     
墓参りに行くこと⇒
安らぎの時間、ご先祖様と両親に感謝する(自分軸)
 
誰かの目を気にして行動することは、自分が欲していないことなので、意外にも知らず知らずストレスを感じています。
 
同じことをするのも、自分がしたい!やりたい!と思ってすることって、喜びが生まれ充実感をもてるのです。
 

子育ての中でも、
しなければ!誰かにどんな子育てをしているの?って思われたくない!
と思ってしていることってシンドイ気持ちに繋がります。
 
あなたが子どもにしていることって、あなたにとってどんな喜びがありますか?
 
やらされている感をもってしていることはありますか?

 


例えば、子どものお弁当づくり
 
もう、邪魔くさいな、給食だったら楽なのにな、でもちゃんと作らないと先生に見られたら恥ずかしい
 
こんな気持ちで作るのは、本当にシンドイです。ストレスばかり!
 
(過去の私は、わが子のお弁当作りは、こんな気持ちで作っていました。)
 
 
どんなお弁当にしようかな?お弁当を見た時の嬉しそうな子どもの顔を想像しながら作る
空っぽのお弁当を見たら、幸せを感じる
 
もしこんな気持ちになったとしたら、同じお弁当作りも大きく変化していきます。
 
どんなことをするときも、
 
レってどんな楽しさがあるのかな?
 
自分にとってどんな喜びがあるかな?
 
そんな視点で、自分の心に問いかけてみてください。無理していやいやしていることなら、やらないという選択をしてもいいかも?
 
でも、主婦業などどうしてもしなければならないことは、やらないわけにはいかないし〜

それならば、その主婦業は、あなたにどんな喜びをくれるか?という視点で、自分の心を探ってみてくださいね。
 
あなたがストレスを感じて生活するか、喜びに満ちた生活にするか、すべてあなたの気持ちしだいです。
 
 

あなたがもし今、わが子の不登校で苦しんでいるとしたら、やりきれない気持ちでいっぱいになっているとしたら、

 

あなたが子育てでどうしていいのか分からず困っているとしたら、心を込めてお話をお聴きします。

 

少しでも気持ちが楽になるお手伝いができたら・・・と思っています。⇒お問い合わせはこちら

 

あなたの気持ちが楽に元気で、子育てができますように・・・祈っています。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 
   💛子育て広場のご案内

あなたの悩みが解消する時間、あなたの心がリセットできる時間です!

次回は・・・

9月19(木)

10時~12時

 

 
おやつを買う都合上、事前にお申込みをお願いします。お申込みはこちら
*参加費は当日お持ちください。

 

 

 

 

 

■ただいまの彩メニュー■
🌟レイキ講座    🌟親子レイキ講座・家族レイキ講座
 
*ご希望の日に開催しています。日程調整をいたしますので、ご相談ください。
 
🌟レイキ勉強会・・・定期的に実施しています。
 
🌟子ども対象・・・彩こころ塾
小学生クラスを開催しました。※随時開催しています。ご希望日をお知らせください。
 
ご希望の方には、無料体験会を行っています。
image
 
🌟NLP落とし込みコース(再受講の方対象)
 
ニコニコ次回は、9月15日(日)に行います。
 
🌟NLPオリジナルコース(3回~5回)
あなたのテーマに合わせて、あなたに必要なNLPを凝縮してお伝えする「あなただけのコース」を提案します。
ご相談ください。  
  ⇓
 
🌟N LP体験セミナー(一人限定)あなたの好きな日時にセミナーを開催します。
 
🌟レイキ・アクセスバーズのダブルセッション
  ↓
レイキ&アクセスバーズセッションはこちら