幼稚園教諭歴38年、子育てアドバイザー、上田きょうこのブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

私が38年間の幼稚園教諭として培ってきた幼児教育経験と、子育てでの不登校体験も交えて、子育て中のお母さんのお悩み解決に向けて発信しています。

 

子どもの中には、みんなで何かをする時に、「わからない」「できない」という言葉がなかなか言えずに、躊躇して言えないで終わることがあります。

そして自信をどんどん無くしていくのです。
 
そんなこと言えばいいじゃないの!困るのは自分でしょ!
 
と思うかもしれませんが、そう簡単には言えない、ハードルが高い、と感じているのです。
 

あなたは、こんなことありませんか?
 
サークルで数人で集まり何かを作る場合、
周りはどんどん仕上がっていく、自分はなかなか進まない、指導者に助けを求めてみようと思うけれど、他の人を対応して忙しそうな雰囲気で、タイミングが見つけられず、結局このようなサークルには参加したのが間違いだったと後悔する。

 
私は、そんな経験があります。

みんなの目が気になり、なかなか「分からない」とは大きな声では言えなくて、近くの人に聞いたりコソコソと教えてもらったり、手伝ってもらったり・・・楽しめなかった経験が心にのこって、次回からは参加する気にはなれなかった(笑)
 

また、子どもたちは友達関係の中でもいろいろや悩みを抱えています。
 
例えば、友達の家で二人で遊んでいる時

友達が飲み物をこぼして、慌てて手伝おうとすると、友達に「触らんといて!」と言われた。手伝うことはいけないことだったんだ・・・と思った。
 
またある日、同じようなことが起こる。
前に手伝おうとして断られたことを思い出して、何もしないで見ていたら、今度は「手伝おうと思わないの?」と言われた。
 
いったいどんな風にかかわれば良いのか?混乱して友達付き合いに悩むのです。
 
そんな楽しめない友達と付き合う必要がない!
 
と思うかもしれませんが、なかなか直接会って誘われると断れない、断ることが苦手、断ったら今度から会ったときに気まずいし・・・
 
気を使って、神経をすり減らして友達付き合いをしているのです。
 

でも、そういうことって親には話さないことが多い。

たとえ親に話して「はっきり言えばいいのよ!どうして言えないの?」なんて説教されることもある、
結局、親に話したことを後悔する。
 
親の立場からすると、はっきり言えないわが子にイライラするかもしれません。
 
子どもから何かしら話をしてきたときは、まずはその話を黙って聴くこと。

これって大事にしたいところです。

子どもはただ黙って聴いてほしいだけ、何かをアドバイスしてもらいたいわけではない場合があるのです。
 
子どもがまだ言えないこと、やれないことがあったとしても、ただ黙って聴くだけでいいのです。
(これが案外難しい・・・)

子どもが自分で話しながら、考えをまとめたり、これからどうすればいいのか整理したりしています。
 
私もつい「~したら?」とか「こうしたらいいのよ」など、頼まれてもいないのに自分の意見を言ってしまいます。
「お母さんの意見なんか聞いてないよ!黙って聴いてくれたらいいから~」と言われます(笑)
 
私もまだまだ親としての課題は満載!!お互いに子どもに親として育ててもらいましょう!
 


あなたがもし今、わが子の不登校で苦しんでいるとしたら、やりきれない気持ちでいっぱいになっているとしたら、

 

あなたが子育てでどうしていいのか分からず困っているとしたら、心を込めてお話をお聴きします。

 

少しでも気持ちが楽になるお手伝いができたら・・・と思っています。⇒お問い合わせはこちら

 

あなたの気持ちが楽に元気で、子育てができますように・・・祈っています。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

 
   💛子育て広場のご案内

あなたの悩みが解消する時間、あなたの心がリセットできる時間です!

次回は・・・

9月19(木)

10時~12時

 

 
おやつを買う都合上、事前にお申込みをお願いします。お申込みはこちら
*参加費は当日お持ちください。

 

 

 

 

 

■ただいまの彩メニュー■
🌟レイキ講座    🌟親子レイキ講座・家族レイキ講座
 
*ご希望の日に開催しています。日程調整をいたしますので、ご相談ください。
 
🌟レイキ勉強会・・・定期的に実施しています。
 
🌟子ども対象・・・彩こころ塾
小学生クラスを開催しました。※随時開催しています。ご希望日をお知らせください。
 
ご希望の方には、無料体験会を行っています。
image
 
🌟NLP落とし込みコース(再受講の方対象)
 
ニコニコ次回は、9月15日(日)に行います。
 
🌟NLPオリジナルコース(3回~5回)
あなたのテーマに合わせて、あなたに必要なNLPを凝縮してお伝えする「あなただけのコース」を提案します。
ご相談ください。  
  ⇓
 
🌟N LP体験セミナー(一人限定)あなたの好きな日時にセミナーを開催します。
 
🌟レイキ・アクセスバーズのダブルセッション
  ↓
レイキ&アクセスバーズセッションはこちら