感謝 | 『音の色音楽教室』札幌市白石区ピアノ教室

『音の色音楽教室』札幌市白石区ピアノ教室

・ピアノ個人レッスン
・声楽・ソルフェージュ・音楽科生・シニアの脳活ピアノ学習

2歳から通える地下鉄白石駅徒歩10分の音楽教室

今日は感謝の日でしたおねがい


こんにちは
SK music lesson講師の
佐藤今日子です♫

1月8日で丸10年を迎えた生徒さんがいます!

3歳からピアノを🎹始めて
10年が経ちました!
13歳のお姉さんにもなりました乙女のトキメキ

10年何かを続ける事は
簡単ではない事です。

お父さんにお月謝を出してもらい、
ピアノを買ってもらい、
お母さんに毎週送ってもらう。

当たり前の事ですが
一人では10年続けられません。。。

生徒本人はご両親に感謝ですし、
私もご両親に感謝です。

私の教室を選んでくれたこと、
私を信じて10年通ってくれたこと、

全てに感謝しています♡

私の教室では、10年通ってくれた生徒さんに
スワロフスキーのペンを✒️プレゼントしています。

今日レッスンがあったAちゃんで
3人目です。

10年続ける事が難しい事がわかります。
たった3人なのです。
200名ほどの生徒のレッスンをしてきて
3人です。

なぜペンなのかというと、
私も声楽の先生からミキモトの
パールの付いたボールペンを
いただきました。
いただいた時はまだ子供で
使う機会はあまりありませんでしたが、
大人になり、使用頻度も増えて
素敵なペンを持つと
素敵な大人になったように思えました
(*´꒳`*)

今でも大切に使っています。
そして使うたびに
先生を思い出しますハート

私も生徒さんに大切な記念品を
送ろうと考えるのは
このことからでした。

そして、今日の11年目初のレッスンは
Aちゃんの宿題曲ドビュッシーのアラベスクを
私が弾いてAちゃんにレッスンをつけてもらう!

先生と生徒の交換レッスン
をやってみました!

なかなか面白い。

楽譜に気になった所をチェックしてもらった
ミニレッスンは
生徒さんの勉強になるはず。

曲をどのように表現すれば よくなるか
を考えながら聴くことは
効果的流れ星だと思います。

マスターまでには
まだ時間がかかりそうですので
今日のレッスンを参考に
練習がんばって!!