時間に追われて心がザワザワするゴールデンウィーク明け | はまもときょうこのブログ

はまもときょうこのブログ

『集中力があなたを救う!』
でおなじみの、集中力向上セミナー講師の毎日ブログ。

2024年5月15日(水)

 

祝!3700回

こんばんは

はまもときょうこです


時間の使い方が

下手くそなんだろうかキョロキョロ


なんだか

常に時間に

追われている気がする

今日このごろです。


実際

プライベートでは

ゴールデンウィークから

両親の引越しの手伝いに追われ


仕事では

休み明けから

担当するボスの

役割が変わり

仕事量が10倍くらい

増えましたあせる


そんなこんなで

金曜日に

会社を卒業した同僚から聞いた

もやしのひげを

取ることができる生活

という話に

ここ数日

頭が支配されていますキメてる


しかし

実のところ

忙しい気持ちにさせているのは

自分の頭が原因です。


手元の仕事をしながら

次のことを

考えてしまっているからに

過ぎないのです。


お風呂に入りながら

料理をすることを考えていたり


洗い物をしながら

早く寝ることを考えていたり


その頭の使い方

思考が

心がザワザワさせているだけです。


そんな時は

深〜く息を吐き

心を整えます。


そして

多少焦るような用事や仕事でも

今やっていることを

しっかり味わいます。


それだけで

見える世界がガラッと変わるから

不思議です。


ご飯を食べて

食器の洗い物をしてのんびりです。