訪問日
2017.9.28
お店は初訪問です♪
数年前に、札幌にて店主【大橋】さん招き蕎麦会以来です♪

 

 

 

【その模様はこちら】

↓     ↓     ↓     ↓     ↓

 
 
 
 
 
 
 
 

あれから数年。

ようやく山梨県の長坂まで来れました♪

事前に訪問すると伝えてはいたのですが予定がおしてしまい
到着が13時30分w

 

 
 

そしてこの日なんと。。。
14時から蕎麦会
一般客はもう店内にはいない。。

お店の外には蕎麦会に待ち焦がれたファンがたくさん待っている。。

 

 

知らずに来た一般客はすでに帰されてます・・

そうだった。。蕎麦会だ。。
来るなら早めに来てほしいと。。。確かに言われていた。。

反省し・・挨拶だけして帰ろうと店内へ。。

 

 
 

勿論、予約などしていないし食べれるなんて思ってません。。

しかしwww

なんと

 

 

店主【大橋】さんの粋な計らいで、急きょ席を用意してくれました(;´Д`)

 
 

 

蕎麦会メニュー3500円
蕎麦会開始の14時前に出してくれて、なんと蕎麦会メニューにありつける事ができました♪
もうこれは感謝感激ですなw

そして蕎麦の香りとのど越しを味わう。。。

 

 


前に札幌で目の前で打ってくれた蕎麦を思いだしました。。

 

 

 

札幌で打ってくれた模様
↓   ↓    ↓

 
 
 
 
 

あの時の蕎麦粉は、貴重な蕎麦粉だったらしく、今日とは違うと説明を受けましたが。。
今日の蕎麦も全くもって旨いです(笑)
のど越しは相変わらず素晴らしく
香りもしっかりと感じれたw
そばつゆは相変わらずの濃いつゆです♪
蕎麦の先っちょを付けて、一気にすする(;´Д`)

湯葉も初めていただきました♪

 

 
 

湯葉の良さは正直わかりませんが、小鉢に入っている味噌が異常に美味しかったので
湯葉に絡めて食べてみました♪

ほんと、急きょではありましたが
ありがとうございました♪

また、最後に創業者高橋邦弘さんとの記念写真まで撮っていただき
感謝感激です(^^)/

 

 

すっか翁ファンになってしまいました(笑)

御馳走様でした♪