毎日王冠の予想 | 虚海の千年の学び

虚海の千年の学び

私こと虚海の将棋の勉強を中心に、お仕事のこと、競馬やゲームなどの趣味のこと、ファイターズのことなどを書いていきたいと思います。

おはようございます。虚海と申します。昨日は新得町まで連れのお父様の様子を伺いに行って来ました。思ったよりもずっとお元気で安心しました。心配してコメントを下さった皆様方、ありがとうございました! ただし、苫小牧から新得町まで往復約400キロありまして、体に若干のダメージが残っています。まあ、昨日頑張って帰って来たので今日のお休みを有効利用できるわけですから、それはそれでよかったのかもしれませんね。

 

それにしても、日勝峠の頂上付近には雪が積もっておりました。路面は大丈夫でしたが、もう確実に冬が近づいてきているのですね。ああ、いやだいやだ(笑)。

 

 

  サウジアラビアロイヤルカップの振り返り

 

さて、昨日も競馬が有りました。サウジアラビアロイヤルカップでしたけど、私はこのレースは見送りました。いや、単純に運転していて全然予想していなかったので、人気や評判だけで馬券買うのもなあ…と思ってやめました。

 

1番人気のロッキングポイントが4着に沈みましたね。そもそも、前走内容は強かったとはいえ、1戦1勝のキャリアの馬に単勝1.4倍は過剰人気だったのかもしれません。これを軸にするのではなくヒモ程度にしておけばよいのでしょうね。勝った馬は2番人気で1戦1勝でしたが、こちらは2番人気ゆえに軸に選んでも問題ないです。人気と好走確率のバランスが重要でしょう。

 

「1戦1勝の1番人気は軸にしない」

 

これはルール化したいと思います。いや、スマホのメモ帳に書き込むだけですけど(笑)。

 

 

  毎日王冠の概要

 

今日は東京競馬場で毎日王冠があります。以前は秋の天皇賞への重要なステップレースでしたが、近年は直行組も多く、少し趣が変わってきたレースです。今年は10頭立てでしたが、毎年それほど頭数が揃わないレースです。人気とメンバーはこちら。

 

 

展開的には、1のレッドベルオーブが逃げるでしょう。前走や調教を見ても、折り合いがつかないと思われるので、ため逃げではなくある程度離して逃げることが予想されます。それを5レイパパレや2ノースブリッジが追いかける形になるでしょう。それほどどスローという感じにはならず、実力のある馬がちゃんと上位に来れる展開になると思っています。

 

馬場ですが、昨日の競馬を見ても、開幕週ですが逃げ馬天国というわけでもなく、力があれば後ろからでも来れる馬場状態だと感じています。でも、33秒台の上がりになったレースも多く、32秒台なんてのもありました。ある程度は速い上がりが必須な馬場状態になっていると考えています。

 

 

  3連複のフォーメーション1頭目には…

 

3連複フォーメーション1頭目は1番人気か2番人気を選ぶのが私のルールです。サリオスかレイパパレなのですが、私は今回はサリオスにしようと思います。2年前の勝ち馬。安田記念3着からの参戦はデータ的にもよく、上がり33秒台の脚もある馬です。やや重くらいまでなら我慢できるでしょう。調教も絶好ですし、不安は騎手が松山騎手であることくらい。あまりこの馬では結果が出せていませんが、今回は頑張ってほしいです。

 

レイパパレもすごく悩んだのですが、今回はレッドベルオーブを追いかけすぎて直線差されることや、前走12着から東京は苦手な可能性も考え、サリオスにしました。前走はゲートで躓いた不利によるものとも考えられ度外視してもいいかもしれないのですが、東京苦手な可能性を払拭するまでは思いきれませんでした。

 

 

  フォーメーション2頭目には…

 

3連複フォーメーション2頭目は1〜4番人気のうち1頭目でない馬を選ぶのがルールでした。ということで2頭目はレイパパレ・ノースブリッジ・ジャスティンカフェなのですが、ノースブリッジは前走4番人気で1着かつ上がり1位でない「ドボンルール」にハマっています。これはs無条件で切れますので、2頭目はレイパパレとジャスティンカフェにしたいと思います。ドボンルールがなくても、ノースブリッジは速い上がりが無い馬なので、ここで凡走する可能性は高いと見ていました。

 

 

  フォーメーション3頭目には…

 

フォーメーション3頭目には1〜7番人気+昨年の同じレースで3着位内に入っていた8番人気を。去年の毎日王冠で1〜3着に入っていた馬は今年は5番人気のポタジェのみなので、1〜7番人気を3頭目に選びます。ただし、ノースブリッジは上記の理由で切りますので、8番人気のキングストンボーイを代わりに採用します。この馬は速い上がりがありますし、ルメールがなんとかしてくれるかもしれません。東京も合う馬です。レッドベルオーブも切りたいんですけどねえ… さすがに前走の競馬ではG2は通用しませんから。うん、これも切ることにします。

 

 

  結論

 

ということで、馬券の結論は、

 

3連複フォーメーション

・1頭目:3

・2頭目:5:9

・3頭目:3・4・5・6・7・9

 

の7点買いで勝負です。いや、これは当たる気しかしません。大いに期待したいと思います。ただし、もし雨が降ったら、一気に馬券が変わってきます。ノースブリッジが必要になるでしょうから、そうなったら見送りです。