再びこんばんは。虚海と申します。昨日ブログを書けなかったぶん、もう1本書きます。今日は「ゆかなか順位戦」がありました。私はB級2組にいまして、前回は2勝2敗で昇級も降級もしませんでした。なかなか昇級は難しいのですが、今回は勝ち越しを目標に頑張ってみようかなと思います。大事な初戦ですから、珍しくお相手の棋譜を見たりもしました(笑)。中飛車党みたいだったので、こちらも中飛車でいくか相中飛車を避けるか迷ったのですが…
対局の概略
私が先手番で、とりあえず最初は56歩ではなく角道を開けて様子を見ました。お相手はやはり中飛車にしてきましたが、今回は角道を開けたまま四間飛車に振って角交換四間飛車にしました。ちょっとしたお相手のミスで私の悪手が通って馬を作ることができ、その後は駒得して危な気なく押し切ることができました。
対局のポイント
この局面で、私は65角と打ってしまいました。これはハッキリと悪手で、54歩と突かれたら馬を作ることができず、結局同角→同歩で手損になっておりました。幸い、お相手が42金としてくれて83に馬を作ることができましたが、今後はこんな手を指さないように気をつけます。
終局図から
以下が終局図。途中から一度もこちらの優勢が崩れることも有りませんでしたし、最後もいろんな詰めろをかけることができましたし。何度かぴよ将棋さんに悪手と言われたのも、11手詰めとか私には解けそうにない手を見逃したことを怒られてしまっただけで、自分なりには不満のない対局にできました。とりあえずはいいスタートが切れましたので、次局も頑張りたいと思います。