こんにちは。虚海と申します。今日はのんびり。将棋の勉強はまだほとんどしていませんが、のんびりユーチューブを見たりしてました。明日になれば仕事。雪がまた降ってくるみたいで… 本当にうんざりですね(笑)。まあ、この前みたいにハマらなければいいんですけどね。
さて、今日は東京競馬場でG3の根岸ステークス、中京競馬場ではシルクロードステークスがありますね。根岸ステークスは良く言えば実力伯仲、悪く言えば低レベルの争いなので、馬券的には難しい。シルクロードステークスに至ってはハンデ戦なので、もう何が来るかわかりませんね(笑)。
根岸ステークスの予想
根岸ステークスはダートの別定戦なので、U指数が有効に働きます。いや、必ず当たるとは限りませんけどね。それはそれとして、U指数上位馬は以下の通り。
・指数1位:エアアルマス
・指数2位:ヘリオス
・指数3位:タイムフライヤー
・指数4位:モジアナフレイバー
・指数5位:タガノビューティー
この5頭のうち、モジアナフレイバーはウマニティ内人気が20倍を超えるので切れます。ということで、残り4頭の馬連ボックスで勝負です。堂々とオメガレインボーとソリストサンダーを切っているので、決まればそれなりに穴になりますね。全く頭を使っていませんが、この買い方で過去2年間プラスになっているので、これでいいのです(笑)。あえて切るなら逃げ馬の上位人気のヘリオスを切りたいところですが、そこまで無理しなくてもいいかなと思いますね。
シルクロードステークスの予想
シルクロードステークスはハンデ戦なので、今のところ決まった買い方を確立できておりません。斤量的に1kg軽くなったタイセイアベニールの単複で勝負します。ここでも穴人気のエーポスよりも前に行ける計算です。ハンデ戦では人気馬を買うのはあんまり賢くないと思う。気楽に差せる人気薄で斤量に恵まれた馬を買いたいと思います。近いうちにハンデ戦でもマニュアルを確立できるといいですね。