・・・

 

#ばけばけ」  

第1話 

「何をしているんだ」 

「絵をかいてるの」 

「絵?」 

この「絵?」のアクセントはどうなるか。普通の会話の高いアクセントよりさらに高い音で発音するのか? 聞き返しの「え?」は普通より高いアクセントか、さらにそこから上昇するのか?中国語の第二声に近いか?

 

「怪談」と「会談」は「くわいだん」。だから #ローマ字表記 はKwaidan。 一方、「階段」は「かいだん(kaidan)」。 

#旧仮名遣い〕 〔#字音假名遣#ばけばけ/

·

「怪談(*guaitan)」→中国語訳:「鬼怪故事」 

└→「くわいだん(Kwaidan)」 

「会談(huitan)」 

└→「くわいだん(Kwaidan)」 

「階段」→「阶段(jieduan)」は日本語の「段階」に相当 

└→中国語訳:「楼梯」「阶梯」「台阶」 

└→「かいだん(kaidan)」。 〔#旧仮名遣い#ばけばけ/

·

/X→BLOG/

 

前後一覧
/令和7年9月/
/令和7年10月/

 

関連語句

/【小泉八雲】のブログ記事検索結果|Ameba検索/