///

 

「シナ」、ポルトガル語・オランダ語のChina /∫ina/。 

日本では「唐(タウ←Tang)」の訓読みが「から」、「唐土(タウド)」の熟語訓は「もろこし」になる。 

ロシア語:Китай(Kitai)、モンゴル語:Хятад(Khyatad)

さまざまな言語で「中国」をどう言うか #countryballs

 

China - Wiktionary, the free dictionary

Dutch 

Pronunciation IPA(key): /ˈʃinaː/

 

china - Wiktionary, the free dictionary

(BrazilIPA(key): /ˈʃĩ.nɐ/

(PortugalIPA(key): /ˈʃi.nɐ/

Ol Manmeri Ripablik bilong Saina(Tok Pisin) 

Republik Pobl Sina(Breton)

 

/シナ(チャイナ)とは何か 岡田英弘(著) - 藤原書店 | 版元ドットコム/

 

「シナ」と「チャイナ」の間に「チナ」もあるし「サイナ」もある。Top PisinではChinaがSainaになっている。

 

 

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG(4)/

/X→BLOG(5)/X→BLOG(6)/X→BLOG(7)//X→BLOG(8)/

 

前後一覧 
/令和7年7月/

/令和7年8月/

/令和7年9月/

 

関連語句

/【葡萄牙】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

 

参照

令和6年BLOG

/中国語の国名/