//
1884年6月25日、大正天皇の妃である貞明皇后が生まれました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) June 24, 2025
五摂家の九条道孝の四女として生まれ、幼い頃は里子に出され農家の風習の中でたくましく育ちました。
大正天皇の后を選ぶ際、欧米列強と並び立つために一夫一妻制が導入されることとなり、健康面から白羽の矢が立ったといいます。 pic.twitter.com/tvCOOAcezJ
前後一覧
〔令和5年5月〕
/令和7年5月/
/令和7年6月/