/M16A HAYABUSA(@M16A_hayabusa)さん / X/
一部の人たちが… 「はだしのゲンは学校教育に悪影響を 及ぼすから教育現場から排除をしろ!!」 …って言っているけど、確かに一部の人たちにとっては、 ものすごく都合が悪すぎる内容ではあるよな。 #戦後80年/
//
一部の人たちが…
— M16A HAYABUSA (@M16A_hayabusa) June 21, 2025
「はだしのゲンは学校教育に悪影響を
及ぼすから教育現場から排除をしろ!!」
…って言っているけど、確かに一部の人たちにとっては、
ものすごく都合が悪すぎる内容ではあるよな。#戦後80年 pic.twitter.com/7PlagRuyj7
— raiden (@raiden41509814) June 21, 2025
/
ハダゲンにわか勢は全巻読んで欲しい pic.twitter.com/ztPec3ZGyR
— フタバ・ムラサメ🏳️⚧️ (@fuaba_lovely) June 22, 2025
/
国民を巻き込み勝てない戦争を始めた日本と
— ろぐぴっぴ🏝 (@logload01) June 22, 2025
無駄に自治会長達を煽って家族巻き込んで村八分にしたこの父親の何が違うのか
信念曲げてでも平和を取れと言うならまず自分がやれよと pic.twitter.com/BDfZDcqr73
日本の戦争経験者は戦争の結果の悲惨さを語るだけで自分たちがなぜ戦争を始めて戦争を支持したか、その大義を語ることができない。戦う相手も守るべきものも見失って、結果として侵略者として敗北した。戦争に反対する人が一番暴力的だという矛盾もある。
//
<#朝ドラあんぱん>
このドラマでは、敗戦の前後で人々は「戦争の大義」のついてほとんど語っていなかった。何のために、何を守るために、誰と戦ったのか?「アジア解放」は大ウソである。若い日本兵は勝手に他国に入り込んで、空腹になると中国人から食料を略奪した。
「#はだしのゲン」は戦争の結果の悲惨さについては細かいが、戦争の原因については中途半端。「金持ち」「軍部」「天皇」「町内会長や国防婦人会」のどこに責任があるか曖昧。なお、この場面は1巻収録だからジャンプ掲載。掲載誌の変更にこだわる人がいるがそれは無意味
ロシアが中東を侵略したのもイスラエルがやっている戦争もアメリカがイラクの核施設を攻撃したのも「金持ち」のせいか?
/X→BLOG/
前後一覧
/令和7年6月/