/Yahoo!ニュース(@YahooNewsTopics)さん / X/
/日本の給与「6割が平均以下」実態 - Yahoo!ニュース/
//
まあ平均を取ってるんだ(か)ら、半数以上が平均以下なのは驚くことでも何でもないよな。
//
/蝉川夏哉(@osaka_seventeen)さん / X/
/平均年収460万円は「実感」とはほど遠い? 実は6割が平均以下の「真実」 1千万円プレーヤーは増加で広がる貧富の差(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース/
いやまあ、そりゃ、平均なんだからさ……
//
/Togetter(トゥギャッター)(@togetter_jp)さん / X/
/「日本の平均年収460万円、6割が平均以下」というニュース、分布を考えれば当たり前ではという話「平均値と中央値の説明教材としてうってつけ」 - Togetter [トゥギャッター]/
とある経済学者が「数学の分からないヤツは平気で『学校全員が平均点以上取れるよう頑張ろう!』とか言う」みたいなことを書いていた。
//
これはマスコミがよく使うレトリックなんだけど、全体は10割なんだから、乱暴な計算をすれば「5割が平均以上、5割が平均以下」になるのは当然で、少し所得格差が開けば以下の値は大きくなる(それでも6割程度に収まっている)。 https://t.co/x4mgNWYnjx pic.twitter.com/Qfc6LwVvsU
— mugwort (@mugwortlab) May 27, 2025
/
メディアが統計学出来ないのは分かった。 この場合の理想的な平均以下の割合は63%なので非常に理想的という結論になる。
//
この記事の見出しを見て書きました。
/日本の給与「6割が平均以下」実態 - Yahoo!ニュース/
平均値ってそういうもんだろ https://t.co/YfQYlznrYD
— セキネン (@Road_to_26M) May 28, 2025
/@AERAnetjp/@dot_asahi_pub/#Togetter/
/「日本の平均年収460万円、6割が平均以下」というニュース、分布を考えれば当たり前ではという話「平均値と中央値の説明教材としてうってつけ」 - Togetter [トゥギャッター]/
/X→BLOG/
前後一覧
/令和7年5月/
関連語句