【地下鉄サリン事件30年、風化感じる人8割、駅のゴミ箱撤去と防犯カメラ増加【注目NEWS】 | 虚実歴史のブログ】
令和7年3月20日¶
【オウム後継、若者入信途絶えず 事件後に生まれた世代が半数 地下鉄サリン30年(時事通信) - Yahoo!ニュース】
>中でも主流派「#Aleph(#アレフ)」は団体名を隠し、勧誘活動を組織的に展開してきたとされる。
//
信仰の自由は憲法で認められている。問題は信者がテロを起こすこと。犯罪者がたまたま佛教やキリスト教や統一教会やオウム真理教の信者だというだけだ。¶
//
40歳以上の人には耳にタコができるほど聞いた地名
— 咲来さん@ (@sakkurusan) March 20, 2025
上九一色村
//
地下鉄サリン事件30年。献花してきました。次の世代に記憶と記録、教訓を引き継ぐためにできることをしていきたい。 pic.twitter.com/HGG2Z9e9me
— Shoko Egawa (@amneris84) March 20, 2025
令和7年3月20日午後0時(昼12時)
・・
/X→BLOG/
//
前後一覧
/令和7年(平成37年)3月/