@koiuds @sun_koubun @YMT1939 「朴」は中国の普通話で確かにpoかpuですが、姓の場合、Piaoになります。
posted at 13:01:51
@koiuds @sun_koubun @YMT1939 中国の標準語(所謂「普通話」)で人名の姓としての「朴」はPiaoという読みになり、「朴槿惠」はPiao Jin-huiと発音されます。もちろん、中国人で姓が「朴」Piaoであれば朝鮮族である可能性が高いでしょう。#parkgeunhye
posted at 13:03:46
@NHKWORLD_News NHKラジオ第2 NHK World Chinese
Dong-Meng(东盟)=ASEAN
Gangtian Keye=Okada Katsuya(岡田克也)
Piao Jin-hui=Park Geun-hye(朴槿惠)
元のtw→18:03 - 2015年8月4日
posted at 20:03:46
朴今玉は朝鮮語で「박금옥」Pak Keum-okですが、朴槿惠(박근혜)がPark Geun-hyeと綴られる慣用から考えると、朴今玉はPark Geun-okになりそうです。しかし朝鮮族でも中国人であればアルファベット表記は漢語普通話に合わせてPiao Jin-yuになりますか。
「中国人」の中には「中国籍の朝鮮人」も含まれています。大相撲の蒼国来は「中国籍のモンゴル人」です。
こういうことを知らない人が日本には多いんでしょうかね。
中国人(或いは中国籍の人物)が日本で逮捕されて、報道で姓が「朴(ぼく)」だったりとすると、一部の日本人が(「中国の朝鮮族」を知らないの場合)「朴というのは中国人でなく朝鮮人(韓国人)だ」と騒ぐようだ。朝鮮語の姓「朴(박 pak)」は中国語でPiáoと発音される。 /#中国の少数民族/
前後一覧
2024년(令和6年)9월
/2024年09月のブログ|虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/
関連語句
/朴/
/朴 を含む記事 : 漢字論原点回帰・補足 (blog.jp)/
/박 を含む記事 : 漢字論原点回帰・補足 (blog.jp)/
蒼国来 モンゴル 朴 Piao 朴槿恵 piao jinhui (twitter)
参照
テーマ:民族/