//
/【パリ五輪】 韓国選手団、開会式で「北朝鮮」と紹介される IOCが謝罪 - BBCニュース/
/South Korea wrongly introduced as North Korea at Olympics (bbc.com)/
・
おいおいおい血みどろの戦争やってきた間柄やぞ。しかも南スーダンってスーダンからの独立を求めて闘争を重ねてきた歴史あるのにこれはさあ…
— フォン・アカリーフェン (@Akalieffen_Plan) July 29, 2024
これウクライナ国歌とロシア国歌、パレスチナ国歌とイスラエル国歌を取り違えるのと同じレベルでは https://t.co/UdZX8jM0qA
///
【会場混乱】パリ五輪でまたも不手際、南スーダンとスーダンの国歌を間違えるhttps://t.co/db8uSagijj
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 28, 2024
バスケットボール男子の南スーダン―プエルトリコ戦の試合前に誤ってスーダンの国歌が流れ、「南スーダンのファンは不満の声を上げ、間違った国歌が中止されるまで旗を振り叫び続けた」という。 pic.twitter.com/qmtcQV3SbA
//
現時点でウクライナを「ロシア」と呼ぶようなものだ。 この種の間違いをする人はバイデン大領の失言を笑えない。 かつては「ロシア」は旧ソ連の代名詞だった。
/パリオリンピック開会式 韓国(La Corée du Sud)選手団を北朝鮮(La Corée du Nord)と紹介 韓国メディア「恥ずかしい失態」韓国外務省が遺憾の意 | NHK | #パリオリンピック/
かつては「ロシア」は旧ソ連の代名詞だった。 対立する隣国同士は、外から見れば区別が難しいのだろう。特にかつて一つの国だった場合は特に。
〔X→BLOG〕
前後一覧
〔令和5年6月〕