///
旧民主党の皆さまは、八ッ場ダムを筆頭に、治水対策を含む公共事業費を大幅に削り、災害の間接的な原因を作っておいて、ひとたび災害が起きれば、自民がぁ~!安倍がぁ~!を連呼。
— ねこZ3 (@NecoZi3) October 15, 2019
災害後の演説では、その公共事業やインフラにお金をふり注げと青筋立てて絶叫!
調子良過ぎやしませんか? pic.twitter.com/gmLbgnZ9ML
・・・・
9年前の蓮舫さん
— ねこZ3 (@NecoZi3) October 15, 2019
「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」
この話、早く終わらせましょう。これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。
二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけれども…
住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は思うんですが pic.twitter.com/GVmidV9BZI
・・・
国民民主党・榛葉幹事長会見 2024年6月7日
— ねこZ3 (@NecoZi3) June 7, 2024
榛葉さんが、蓮舫さまの政策について解説。
立憲共産党のビラを揶揄しててクソワロタ。
絶対面白いから、見てね。 pic.twitter.com/IdhlTiVoDE
・・・・
蓮舫もつまんねえ左翼女になっちまったよな。昔はもっとマシだったのにさ。30年前に北野ファンクラブで高田文夫に「嫌なら国に帰れ!」と言われても、たけしに「芸能人の誰とヤッたんだ今まで?スーパーJOCKEYに吉田栄作が来た時に股間を…」と言われても笑っていたのにさ。みどりの百合子を見習えよ。 pic.twitter.com/4JKhvwI1Uo
— 黒かどや (@kadoya1) July 13, 2024
・・・
娘の中学の部活では遠征にスマホを持って行くのは禁止。親は地震などの緊急事態に備えてGPSもあるし持たせたいけど、スマホを持って来たのがバレたら練習メニューが罰ゲームなるとか。やっぱり人の命よりルールが優先される教育界。そしてこの時代に防災のリテラシーが低すぎる。東日本大震災から何も…
— 平林勇 (@hirabber) July 20, 2024
////
他人や同級生を盗撮したら?
— 脱学校3年以内 (@black_schooool) July 20, 2024
その画像をSNSに流出させたら?
スマホトラブルで、保護者が100%責任とってくれるなら全然OK。
でも、現状全て教員の責任。
問題発生したら、遠征先まで来てくれますか?むしろそんなに心配なら、教員と同じくボランティアで参加されてはどうですか?#教師のバトン https://t.co/0n6ynldGUV
///
私立中学も禁止のところ多いと思います
— 二足歩行が苦手🌗 (@hako_fc) July 20, 2024
SNSの使い方でトラブルが多いのがいちばんの理由かなと
デジタルタトゥーも、人の命とまではいかなくとも子供を預かる学校としては重要な問題ですし
どうしても位置情報を把握しておきたいのなら、GPS発信機なりAirTag的なものを許可してもらって持たせてみては https://t.co/slO0R8Mw29
・・・
盗難、紛失、破損、不適切な使い方は本人と保護者の責任でお願いします。
— ぷしゅけ (@princess_rose_y) July 20, 2024
違法行為は即警察へ通報OK?
あとGPS機能付き防犯タグ&10円玉でも事足りるのでは?
より大事なのは緊急連絡先をきちんと覚えているかどうか。
住所、電話番号の二つを暗唱できない小中学生はそこそこいそう。私の周りだけ? https://t.co/f6djbyCW2E
・・・
娘からもう一度ヒアリングした。「後輩が熱中症(吐き気と頭痛があった)で緊急事態だったから自販機でジュースを買いました。」と言ったら、その教師は「緊急事態だからってルールを破ってもいいんですか?」と言ったそう。耳を疑ったので角度を変えて3回確認したから間違いない。
— 平林勇 (@hirabber) July 20, 2024
・・・
イギリス人とアメリカ人の喧嘩の原因第1位がこちら pic.twitter.com/8PI6WWBeqe
— こあたん🇦🇺こあらの学校 (@KoalaEnglish180) July 20, 2024
///
標準英語で homely は「家庭的な」という意味なのに「アメリカ方言」では「ブスな」という意味になる。みんな正しい英語を学ぼう…という結論になるかどうか。あるいはアメリカ語といギリス語、英語と米語は別言語か?/#和製英語/はどうなのか? /#言語と方言/ /#アメリカ英語/ /#イギリス英語/
・・・
山田康雄と緒形拳、大河ドラマ 「風と雲と虹と」 での共演。1976年
— JUNK. (@tHgInDiMdNuOr) September 10, 2021
山田ルパンと緒形銭形警部で実写版ルパン三世を見てみたかったなぁ。@retoro_mode pic.twitter.com/wozZi24Rzz
・・・
緒形拳さんVS山田康雄さん
— 村崎die介 (@diesuke0221) July 20, 2024
このシーンでの緒形さんの目力と瞬時に笑顔になる辺りがとにかく素晴らしい。#緒形拳#祝誕#山田康雄#風と雲と虹と pic.twitter.com/PFlZ7z3LF0
//
♪「君の瞳に恋してる」
①一般有権者をドン引きさせた公選法違反の演説
— 小川 内匠頭 英二 (@OHtakuminokami) July 20, 2024
②通勤者をドン引きさせたひとり街宣
③歩行者をドン引きさせた奇怪なダンス
④無党派層をドン引きさせた共産党の支援
⑤聴衆をドン引きさせた演説妨害
⑥住民をドン引きさせたRシール
敗因が多すぎて、総括が大変ですね😅
pic.twitter.com/eEj3tfYFH2 https://t.co/hGNXTEEZa8
前後一覧
/令和6年文月/