・・・
・・・今日は #ラーメンの日 です。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) July 10, 2024
日本で最初にラーメンを食べたとされる徳川光圀の誕生日にちなみます。
明の儒学者の朱舜水から献上された中華麺をもとに作り方を学び、自ら作って周囲にごちそうしていました。
光圀はほかにも餃子、チーズを初めて食べた日本人であるといわれています。 pic.twitter.com/jkor1rpUux
・・・今日は #セブンイレブンの日 です。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) July 10, 2024
セブンイレブンは1974年5月15日に第一号店である豊洲店が出店されました。
フランチャイズに初めて応募したのが豊洲で酒屋を経営していた「山本茂商店」の店主だったことが理由で、酒屋の将来性に疑問を感じ応募したそうです。 pic.twitter.com/dCrRM7PRje
・・1893年7月11日、御木本幸吉が相島(現ミキモト真珠島)で世界で初めて真珠の養殖に成功しました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) July 10, 2024
1927年には渋沢栄一の仲介で発明家のエジソンとニューヨークで会見し、エジソンから真珠の養殖成功を絶賛されています。
これを機に「ミキモト・パール」の名がアメリカ全土に知れ渡ったそうです。 pic.twitter.com/4BrsUjBItN
・・・1902年7月12日、西竹一が生まれました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) July 11, 2024
ロサンゼルス五輪の馬術障害飛越競技に、愛馬のウラヌスと共に出場し、金メダルを獲得しました。
この活躍により「バロン西」の名が世界に轟きました。
1945年3月22日、西は硫黄島の戦いで戦死し、ウラヌスもその1週間後、西の跡を追うように亡くなりました。 pic.twitter.com/qLEwg2eIH4
・・・1751年7月12日、徳川吉宗が亡くなりました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) July 11, 2024
御三家出身者として初の将軍となり、享保の改革を行い幕府財政を立て直し中興の祖と呼ばれました。
次男の宗武、4男の宗尹を田安家、一橋家として取り立て、のちの御三卿も創設しています。 pic.twitter.com/tTdc5ODAl3
前後一覧