・・
みなさんは、日本語能力試験N1の難しさ、
— あはれん | 毎日中国語 (@mainichiaharen) July 4, 2024
知っていますか??
日本語を勉強している中国人は
この試験の合格を目指して
勉強している方も多いです!
小红书で模試の問題を見つけたので、
一部紹介します😳
日本人でも間違えそうですね笑 pic.twitter.com/j66CB54MHQ
日本人からすると、真面目な中学1年生だったら、満点取れそうな問題のように見えます。 外国人からすると、これが超難問になるわけですか。 やっぱり、ネイティブというのは凄いんですね。 自分は近所の台湾料理屋さんの会話がさっぱり聞き取れません。おそらく簡単なことしか言っていないと思いますが
うっかりミスはあるかもしれませんが、そんなに難しくないです。落ち着いてやればネイティブは間違えないと思います。でもこれを中国語に翻訳しろと言われると、難しいです🤔
— 巧克力0906 (@93410Tomo) July 4, 2024
学習者への説明が少し難しそうですね。
/#日本語教育/
基礎的な発音の方が難しいかもしれません。「頭巾」が「づきん」でも「ずきん」でも発音が同じになっていて、「赤ずきん」だと違うとか。中国人は気にしなくていいでしょう。
/韓国の高校で出された日本語の試験問題が全然わからないんだが「全部一緒じゃん」「日本の英語教育もこれ」 - Togetter [トゥギャッター] (平成28年)
・・
前後一覧