・・・

/ミリフォト(@bot709386536358)さん / X/

東京駅第三ホームにて、紀元二千六百年記念行事のため訪日した満州国皇帝 愛新覚羅溥儀を出迎える昭和天皇 (1940.6.26)

//

///

 

/#文久レトロ/  

令和6年(明治157年、慶応160年、文久164年)、徳仁天皇訪英。 80年前が第二次世界大戦でさらに80年前(つまり160年前)が幕末。 

/#幕末って意外と最近/

//

//////

午前6:36 · 2024年6月27日

 

/【街vlog-2】実は分倍河原が熱い!〜ちはやふる聖地、分倍河原古戦場跡、高倉塚古墳 (youtube.com))/

 

/京王線 分倍河原駅 駅周辺の風景【4K60FPS】2023年7月 Bubaigawara Station KEIO LINE - YouTube/

/2010年1月27日 ちい散歩 ひと駅散歩 府中駅~分倍河原駅 (youtube.com)/

。。。。。。

 

 

・・・

/松本サリン事件|ニュース|NHKアーカイブス/

//

 

//

 

//

 

/J.WH(@JPNHistoria)さん / X/

1950年、昭和25年6月27日 朝鮮戦争 トルーマン米大統領が議会の議決を経ずに北朝鮮に宣戦布告。これに伴い、米陸海軍に出動命令が出される。

//

 

//

 

 

 

 

//

 

京王電鉄の京王線と、JR東日本の南武線の乗り換えの駅です。昭和末期から平成初期まで駅付近のレンタルビデオ店や書店などによく立ち寄りました。混雑したときは駅員が臨時の改札を用意していました。 新田義貞像から分倍河原古戦場碑まで

新田義貞像から分倍河原古戦場碑まで歩いてみた。 - YouTube

//

 

 

/#今日は何の日/  

#五稜郭/  

慶応2年(1866)築城 

明治2年(1869)廃城 

ドラマは昭和63年(1988)12月30日と31日放送。明治維新、戊辰戦争、函館戦争から120年後の時期だった。

//

 

/#昭和レトロ/#沖縄戦/#東京時代のレトロ

天皇制のせいで日本の降伏が遅れて犠牲者が増えた 日本本土の倭(ヤマト)が琉球を侵略した場合も、倭の側と琉球の側が会談したとして、琉球の人は国王の許可なしにに降伏はできなかっただろう。日米会談の席に裕仁が出席できなかったとするとこれも問題。

//

 

/6月27日 - Wikipedia/

602年推古天皇10年6月3日) - 来目皇子の病により新羅征討が中止。

1787年(天明7年5月12日) - 天明の大飢饉: 天明の打ちこわし。大坂の庶民が米屋を襲撃。/#天明レトロ

1871年(明治4年5月10日) - 新貨条例公布。貨幣の名称を「圓・錢・厘」とし十進法を採用。/#明治レトロ/

//

 

松本サリン事件。沖縄戦から49年。阪神・淡路大震災から5箇月と10日。戦後50年間、戦争への反省ばかりで震災とテロに対する防衛ができていなかった日本の問題が明らかになった。 

/#忘れられた平成前期/

//

 

/#昭和レトロ

北朝鮮が南朝鮮(남조선)との南北統一の方針を放棄。

敵国と見なして、南を正式名称の「大韓民国(대한민국)」で呼んだ。平和統一を放棄したから朝鮮が韓国を侵略して南北統一するつもりか?新羅(실라)が高句麗(고구려)と百済(백제)を滅ぼしたのも侵略だろう。

 

結構、映像が残っています。昭和レトロですね。/#昭和/ 平成における/#昭和レトロ(→ #平成レトロ)。 

1930年(昭和5年)、#ロンドン海軍軍縮条約

「即位直後から軍部暴走に苦悩」実録に見る昭和天皇(14/09/12) (youtube.com)

//

 

/#昭和レトロ/#昭和の懐メロ/#昭和歌謡/#戦時歌謡

西暦1940年(昭和15年)が神武天皇即紀元(皇紀【くわうき】)で2600年とされた。 /#平成生まれは知らない(推測) 

/#昭和を垂れ流そう/ /#タイムラインをあたかも昭和にする

国民歌「紀元二千六百年」 

/#紀元二千六百年/

国民歌「紀元二千六百年」映像+歌詞付き / Kigen Nisen Roppyaku Nen (youtube.com)

//

 

「平成がレトロなら昭和は歴史か?」 

当たり前だ。徳仁天皇の英国でのスピーチを再確認しよう。 

/#昭和レトロ/  

/#タイムラインをあたかも昭和にする/ /#昭和を垂れ流そう/  

/#今日は何の日/ /#沖縄戦/  

昭和20年(西暦1945年)

/#6月27日/

 

昭和56年(1981)当時、鈴木健二アナウンサーが「歴史への招待」で言っていた。昭和15年(1940)当時の/#紀元二千六百年/は昭和2桁生まれにはピンとこないだろうとのこと。

//

 

/#今日は何の日/  /#6月27日/  

/#大東亜戦争/  /#アジア太平洋戦争/  /#第二次世界大戦/  /#昭和レトロ/#未来に残す戦争の記憶/

//

 

6/27は/#演説の日/だった。 令和6年7月4日夕方5時pst 『歴史上の「この日」(6/26-6/27)』

//

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG(4)/X→BLOG(5)/

/X→BLOG(6)/X→BLOG(7)/X→BLOG(8)/X→BLOG(9)/

。。。

前後一覧

/令和6年5月/6月/