/////
https://t.co/VHAUZUO03z
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) June 26, 2024
外務省の外務報道官は26日、在沖縄米空軍の男が少女を誘拐して同意なく性的行為をしたとして起訴された事件を巡り、起訴後約3カ月にわたり政府が沖縄県に情報を伝えていなかったことについて、「常に関係各所へ漏れなく通報が必要であるとは考えていない」と主張しました。
/「通報、常に必要と考えず」 外務省、米兵起訴で主張:時事ドットコム (jiji.com)/
//
外務省沖縄事務所設立のきっかけは、1995年の米兵3人による少女暴行事件だった。それが今この体たらく。
— 平良竜次@シネマラボ突貫小僧 (@nextdragon1974) June 26, 2024
存在する意味を自ら否定しているわけで。 https://t.co/EkppbJcCtW
〔沖縄全戦没者追悼式 デニー知事が平和宣言 自衛隊増強に「強い不安」 交流による信頼関係を 慰霊の日 - 琉球新報デジタル (ryukyushimpo.jp)〕
/#慰霊の日//#沖縄慰霊の日//#玉城デニー/ /#昭和レトロ/
沖縄の人は同県民が日本本土軍に殺された経験があるから自衛隊を信用できないのだろう。では米軍や人民解放軍なら安心できるか。米兵の犯罪などがあるから米軍基地に対し反対運動があるのだろう。沖縄が独立して琉球(沖縄)国軍を持つか。
/
???「自衛隊が軍備を増強していて恐怖を感じる」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) June 24, 2024
普通に繰り返し弾道ミサイルを撃ちまくっている北朝鮮や台湾海峡での緊張を高める中国の方が怖いが pic.twitter.com/eEdcnG6UjW
/「同じ痛みを持つ沖縄と連携したい」 韓国の「済州4・3財団」理事長、平和交流の具体化に意欲 玉城デニー知事を訪問 | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)/
/#昭和レトロ/
日本兵が沖縄の人を守らず、殺害した歴史があるので、沖縄の人が自衛隊を信用しないのは当然です。でも沖縄の人が何を感じたからってそれは個人の感想です。沖縄が独立国家になって独自の国防軍をつくるくらい考えないとだめでしょう。
〔『捕虜の民間人を襲撃したのは日本兵』地域で語ることはタブー 民間人殺害の背景 (youtube.com)〕
もし沖縄から自衛隊が撤退したら沖縄の人々は「国は沖縄を見捨てるのか」と批判するでしょう。満州の関東軍を想い出しましょう。
/#昭和レトロ/
/【戦後76年】旧満州に送り込まれた10代の若者たち 「見捨てられたという一言に尽きる」 終戦後に始まった苦難…頼る人のない逃避行 栄養失調で倒れる仲間【報道ランナー】 (youtube.com)/
沖縄の人が自衛隊に恐怖を感じるとしても「個人の感想」にすぎない。「怖い」から何だというのか?「戦争は嫌」「怖い」「悲しい」といった「感想文」はもう出尽くしている。本土の人間としては同情か傍観するだけである。
/比嘉杏里(共同通信記者)(@cFfrXcplxHhf8IX)さん / X/
BBCは背景も含め、かなり詳細に報じています。
/在沖縄米兵、少女に対する不同意性交罪で起訴 - BBCニュース/
慶長14年(1609年)の薩摩琉球侵攻のとき、中山王府は、一貫して和睦を求める方針をとり、全面的な抵抗を試みることはなかったらしい。憲法9条と同じ。琉球は倭(ヤマト)とどんな外交や交流をしてきたのか?自衛隊を怖がるということは、沖縄が戦場になったらみな抵抗しないで死を覚悟ということだな
見捨てなかったらどうだったか。関東軍はソ連と戦って玉砕するべきだったか。
/【戦後76年】旧満州に送り込まれた10代の若者たち 「見捨てられたという一言に尽きる」 終戦後に始まった苦難…頼る人のない逃避行 栄養失調で倒れる仲間【報道ランナー】 (youtube.com)/
沖縄の基地問題、米兵による犯罪については平成8年の「朝生」から議論が進んでいない。沖縄が独立国家になるか、日本が核武装して日米安保条約を破棄するか。
/#忘れられた平成前期/ /#平成レトロ/#20世紀レトロ/
平成レトロ・社会編 オウム真理教、サリン事件、阪神・淡路大震災、日米安保条約と沖縄の基地問題、破防法、平成8年のフランスの核実験
ちなみに「朝まで生テレビ」のHPではバックナンバーが2009年(平成21年)からになっており、2008年(平成20年)までの内容はWikipediaで確認する以外になさそうだ。
平成レトロ・社会編、テレビ番組編
/朝まで生テレビ!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)/
/知事「政治の怠慢だ」 政府の姿勢 強く批判 米兵少女暴行事件 - 琉球新報デジタル (ryukyushimpo.jp)/
政府を批判するだけじゃ何も変わらない。
>国務省や国防総省の当局者や議員らと面会し
/沖縄の玉城デニー知事がワシントンで訴え「抑止力より対話を」 米国に基地負担軽減など求める:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)/
政府を批判するだけじゃ何も変わらない。
/沖縄県知事、中国大使と面会 「地域外交」促進に意欲 - 日本経済新聞 (nikkei.com)/(令和5年10月6日)
沖縄県知事がアメリカを訪問し、中国大使と会談して、基地問題についてなにが進展があったか?もし北朝鮮が沖縄米軍基地にミサイルを撃ち込んだら基地問題は解決するのではないか?
英語で検索して英文の記事を見つけたのでX(Twitter)にリンクしたら見出しが日本語になった。自動翻訳で表示されていたのか?
〔米兵の25歳男を起訴 少女誘拐と不同意性交罪で那覇地検―玉城知事「強い憤り」:時事ドットコム (jiji.com)〕
〔U.S. Soldier in Japan Charged with Sexual Abuse of Girl | 時事通信ニュース (jiji.com)〕
US soldier charged in Japan for rape of minor By Joel Guinto, BBC News /#okinawa/
/US soldier charged in Okinawa for rape of minor (bbc.com)/
平成後期の民主党政権でも基地問題を解決できなかった。逆に「自民党政権はいつも沖縄のことを考えてくれた」と言われた。
平成レトロ・政治編
〔鳩山首相、県外守れず陳謝:時事ドットコム (jiji.com)〕(平成22年5月23日)
/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG(4)/
/X→BLOG(5)/X→BLOG(6)/X→BLOG(7)/
/中国残留邦人 ~拾われた少女 本名を知らない人生~ 松江 佳子 終戦時4歳 北海道 (youtube.com)/
/米兵保釈、身柄は嘉手納基地内で管理 少女誘拐・性的暴行の被告 那覇地裁は理由明かさず | 沖縄タイムス+プラス (okinawatimes.co.jp)/
前後一覧