・・・

//

・・・

・・

・・・・

/2024年04月18日(木)/

@NIWA_KAORU 先制攻撃を認めない人は「敵からの最初の一撃で犠牲者出るのは覚悟しろ」と言っているのでしょう。攻撃した国が国際社会から叩かれても、それは犠牲者がでたあとのことで、被害者の命を守ることはできません。むしろ戦争を始める方法としてわざと敵に自国を攻撃させてから反撃するというのがあります

posted at 12:19:40/

 

//

 

この「ナツコ @ miwa_renrui」さんの意見は反戦だから「ミサイル撃ち込まれたら降伏して占領されましょう」と言ってるわけだ。ウクライナはそれを拒否し国際社会の支援を求めている。中東の国々は他国からミサイルを撃ち込まれたら迷わず報復合戦。

//

 

憲法9条の信者に対し「他国から攻められたらどうするか」という質問がある。9条信者は「他国から攻められたら滅びればいい」と思っている。滅んだあと日本でない他国の国民として日本列島で生きるか、独立運動をするか。琉球王国と台湾、大韓帝国が日本に併合されたあと、どうなったか考えればわかる。

//

 

日本の「反戦主義者」あるいは「憲法9条の信者」は「日本が他国から侵略されたら滅びればいい」と思っている。最初の一撃は覚悟の上なので死の覚悟はできているのか、自分だけは助かると思っているのか、或いは日本の公用語がロシア語か中国語か朝鮮語になった場合に備えて隣国の語学をやっているのか

//

 

護憲派は、「日本が滅んだあと『旧日本人』が日本列島の上でどう生き延びるか」という問題について、どこまで考えているのだろうか? 逆に日本が先制攻撃したら日本が侵略者であり、それは満州、盧溝橋、真珠湾を想い出せばわかる。

//

 

/X→BLOG/

 

前後一覧

令和5年4月

令和6年(西暦2024年04月

令和6年5月

・・・