歴史雑談録(@rekishizatsudan)さん / X (twitter.com)

315年前の今日、生類憐れみの令が廃止されました。将軍綱吉の死のたった10日後、新井白石が「命を大切に!といって刑罰で命を失うのは無意味」と即廃止。当初は殺生を功とするのは時代遅れ、と文治の走りとなった訓示的良法でしたが、135回も法令追加されるなど悪法へとエスカレートしていきました。

 

前後一覧

令和6年/如月/弥生/

 

参照

第158話「女番長,お京

 

/「巨人の星」の京子さん/

 

/三・一独立運動105周年/

 

バタビア沖海戦、海軍先遣部隊…#昭和レトロ//

 

硫黄島の戦い(3月1日

 

生類憐みの令廃止/

 

「遠山の金さんの日」、184周年/