・・・

----- -------- AUTHOR: kyojitsurekishi TITLE: 欅坂46 DATE: 04/10/2016 12:40:00 PRIMARY CATEGORY: 二  固有名詞問題 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 ALLOW PINGS: 1 CONVERT BREAKS: 1 CF50_USERNAME:ivory.ap.teacup.com/khanczy/ ----- BODY: 

@kyojitsurekishi 

#欅坂46(けやきざか~) 平手友梨奈は14歳。 確実に21世紀生まれだろうと思ったら案の定、2001年生まれ。今年の誕生日で15歳になる。今中3か。加藤清史郎も2001年生まれ。 ちなみに濱田龍臣の同級生は今高校生になってるはず(進学した場合) 

10:45 - 2016年4月10日

 

「欅(けやき)」のつくり「擧」は「總選擧(総選挙)」の「擧(挙)」である。「欅」も「木挙」と書けばいいのに、そうなっていないのが日本の漢字簡略化の中途半端なところだ。中国で「擧」は「举」ju3になり、「欅」は「榉」ju3になる。 

12:53 - 2016年4月10日

20:52 - 2016年4月9日:Twitterで表示された日時 

 

#欅坂46 #欅って書けない 日本で「擧」を「挙」に、「總選擧」を「総選挙」に略しながら、「欅(けやき)」を「木+挙」にしてないのがおかしい。中国では「擧」→「举」、「欅」→「榉」である。 

午前1:12 · 2016年10月31日〕 

 

#欅坂46 #欅って書けない  

日中辞典を引くと「ケヤキ」はシナ語で「光叶榉树(光葉欅樹)」、「総選挙」は「总选举(總選擧)」「大选(大選)」になるらしい。 

午前1:24 · 2016年10月31日〕 

 

「躊躇」は「踌躇」と書けば「寿」と「著」に「足」を追加すればいいことがわかる。#漢字論 #欅坂46 #欅って書けない 

2016年akb48总选举选拔成员将可能有谁?〕 

#欅坂46 #欅って書けない 「欅(けやき)」の字はこのままだと書くのが難しいが、手書きなら「総選挙(そうせんきょ、總選擧)」の「挙(きょ、擧)」の左に木へんをつければいい。「檜(ひのき)」には「桧」という略字体もある。

#漢字論 #固有名詞問題 

午前2:55 · 2016年12月26日〕 

 

東京都立府中高校の文化祭の名は「欅松祭(きょしょうさい)」という凝った名前。「欅(けやき)」と「松(まつ)」の祭である。 

#欅って書けない という人は多いだろうが「木ヘン」+総選挙の「挙」でよかろう。 

午後3:05 · 2017年1月18日〕 

 

平成レトロ→令和ポップ・スポーツ編、芸能編、社会編 

/#平成レトロ/#令和ポップ

欅坂46が平成27年活動開始。 欅坂46から「けやき坂46(ひらがなけやき)」が派生し平成28年から活動。 平成31年2月に「日向坂46(みなたざか~)」に改名して欅坂46から独立。 「欅坂46」は令和2年から「櫻坂46」に改名。

//

 

擧→日本:挙、中国:举(jŭ) 

欅→日本:欅(﨔)、中国:榉(jŭ) 

嬰→日本:嬰、中国:婴(yīng) 

櫻→日本:桜、中国:樱(yīng) 

#欅って書けない〕 

#櫻って書けない〕 

欅坂46(﨔坂46、榉坂46)→櫻坂46(桜坂46、樱坂46

 

tweet(1)〕 〔X→BLOG(2)〕〔X→BLOG(3)

 

前後一覧

 〔平成28年卯月

令和6年/正月(睦月

 

 関連語句 

欅坂46 2001年生まれ(twitter) 

 

参照 「873 櫻と欅」 

【画像】 日中の「擧」と「欅」の字体比較 「擧」が「挙」になる法則を「欅」に適用 総選挙、日中字体比較 ・・・・・

 ----- --------

・・・