📅

2012年10月12日(金)

@nowi_rika 「ようこそようこ」「きんぎょ注意報」「ジャンケンマン」「セーラームーン」が大体20年くらい前のアニメというのも凄いですね。モー娘は15年目で安室奈美恵も持田香織もデビュー15年を超えて20周年かそれに近いキャリアです。globeも17年ですかね。

posted at 00:14:30

 

2013年05月17日(金)

@yokyun_bot @aniran_vote 1990年代を象徴するアニメですか。「ウルトラマンキッズ」「21エモン」「キテレツ大百科」「るろうに剣心」「ジャンケンマン」はどうですかね。
posted at 16:14:48
 

2013年10月08日(火)

ジャンケンマン OP (very low quality) (youtube.com)

posted at 06:46:28

 

2013年10月18日(金)

アンパンマンの作者・やなせたかし氏死去。個人的にはアンパンマンよりドテラマンやジャンケンマンの方に馴染みがあった。アンパンマンに関しては柳田理科雄氏が検証しているようにあの顔は顔ではなく顔の描かれたパンであり、アンパンマンの大脳と感覚器は頸部分にあると考えるのが妥当らしい。

posted at 18:45:00

 

2014年01月22日(水)

/@kyojitsurekishi/

アンパンマンvsジャンケンマンvsドテラマン📺 

アンパンマンvsあんどーなつ 

め組の大吾vs火消し屋小町v東京レスキュー

/#ルパンVSコナンにあやかって見たい版権クロスオーバー言ってけ/

posted at 17:53:40

//

 

2016年07月17日(日)

@kyojitsurekishi 

✊✌✋#後だしジャンケン(あとだし~)
どうしても「ジャンケンマン」の敵・オソダシ仮面を想い出してしまう。
2016年7月17日10:42

posted at 10:42:39

 

2019年07月21日(日)

#平成1桁の懐メロ:Cotton「やったぞジャンケンマン」 平成3年(西暦1991年)
作詞:橘タケオ
作曲:越部信義
編曲:有澤孝紀
#平成歌謡 
#20世紀の懐メロ

posted at 20:23:29

 

#平成の懐メロ:Cotton「やったぞジャンケンマン」 平成3年(西暦1991年) 

/#平成レトロ/ 平成レトロ・音楽編、アニメ編 

/#懐かしいものを呟いてTLを90年代にする

/#90年代は平成

/#これもアニソン/ /#20世紀レトロ/ /#8cmcd/

//

 

 

/ジャンケンマン、ドテラマン | Star Pegasus of The Giantsのブログ (ameblo.jp)/

//

 

平成レトロ・アニメ編 

水谷優子さんがアイコちゃんの声を担当していた。

 

ジャンケンマン:(声)折笠愛 

グーヤン:矢島晶子 

チョッキン:三石琴乃 

パージャン:佐藤智恵 

アイコ:水谷優子 

オソダシ仮面:矢尾一樹 

ウルルン:横山智佐

 

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG(4)/

/X→BLOG(5)/

 

前後一覧

令和5年/霜月/師走/

平成24年/正月(睦月

令和6年/正月(睦月

 

参照

/<旧記事>ジャンケンマン、ドテラマン/

 

/ジャンケンマン、ドテラマン/

 

/2013年9月6日~13日、旧Yahoo!掲示板投稿/

テーマ:/

 

ドテラマン」【作品