🌊

🌊

/【大津波警報】能登半島沖で震度7 日本海側で大津波警報(2024年1月1日) (youtube.com)/

🌊

🌊

 

 

🌊

 

//

・・

//

「たかだい(高台)に ひなん(避難)してください」という表現では、分かりにくいだろう。 しかし中国人にとっては「ひらがな」の多い日本語の方が難しい。中国語語がピンインだけで書かれるようなもの。朝鮮語・韓国語の한글表記も同様。

 

 

 

 

 

 

Strong Earthquakes Hit Ishikawa Pref. on New Year’s Day; 1.2-Meter Tsunami Observed in Ishikawa (Update3) - The Japan News (yomiuri.co.jp)

 

 

 

 

 

 

日本人が外国人のために「やさしい日本語」を使うと、「かなだらけ」の日本語になる。 中国人は漢字を頼りにするので、こういうときに日本語が外語だと実感するのだろう。 中国の漢字簡略化や朝鮮・韓国の漢字制限は外国人のため、或いは所謂「国際化」のためである。 

望周知。

 

 

・・

・・

・・

・・・・・

“能登群発地震”の原因は「東京ドーム23杯分の水」震度6強のあと研究者が考える2つのシナリオ | TBS NEWS DIG (7ページ)

 

・・・・・

 

Today’s Top Japan and World News | NHK WORLD-JAPAN News

Today’s Top Japan and World News | NHK WORLD-JAPAN News

・・

 

 

 

 

 

・・・・

 

 

 

画面に出ている韓国語。数字以外は한글だらけだが「やさしい日本語」も同じようなものだ。 

「日本 規模7.6強震…ッスナミ(ツナミ、津波)警報發令」 

>RT(RePosT)

韓国民放『SBS』は夜8時のメインニュースのトップに能登半島地震。 - 検索 / X (twitter.com)

 

画面に出ている韓国語。 

「石川」が日本語の「イシカワ」の音訳になっているところに注目。 

>RT 

「日本 イシカワ(石川)県 隣近 海底 規模 7.6強震 KBS」

日本のNHKにあたる公営放送KBSもやはり、先ほど始まった夜9時のメインニュースのトップで能登半島地震を報じています。 - 検索 / X (twitter.com)

 

/#令和6年能登半島地震/  

/#韓国語

「チヂン」に聞こえる単語が「地震(지진)」である。 

[特報] 日本 石川縣 規模 7.6 強震…1.2metre 津波觀測

/[특보] 일본 이시카와현 규모 7.6 강진…“1.2미터 쓰나미 관측” / KBS 2024.01.01. - YouTube/

//

 

韓国語(朝鮮語)で日本の「石川県」は「이시카와-현」isikawa-hyeonであるが、hが母音の間で弱まり、「이시카와-연」isikawa-yeonに近く聞こえる。韓国人が日本語(일본어、일본말)を話すと「にほん(日本)」の発音が「におん」に近くなる。フランス人もNihonをNi'onのように発音するだろう。

//

 

多言語併記。 アジアの言語が日本語と韓国語(朝鮮語)と中国語とタガログ語。 ヨーロッパの言語は英語とポルトガル語…であるがブラジルを含むアメリカ大陸が念頭にあるのだろう。 これを作った人(人たち?)は中国語を簡体字で書くか繁体字にするか悩んだだろうな。

 

平成レトロ・災害編 交通規制に関しては平成7年の阪神・淡路大震災の教訓が役に立つか。 津波に関しては平成23年の東日本大震災の教訓があるか。 北陸では新潟県中越(平成16)、中越沖(平成19)、新潟・長野県境地震(平成23)の記憶もあるだろう。

 

平成レトロ・災害編 

2007年(平成19年)3月25日 #能登半島地震 

平成19年の能登半島地震から15年 改め防災意識を高めて 2022.3.25放送 - YouTube/(令和4年)

//

 

/橋本琴絵(@HashimotoKotoe)さん / X (twitter.com)/

能登半島に向かう自衛隊車列が渋滞に巻き込まれている。これは、自衛隊車両を『緊急車両としてはならない』と長年反対してきた反日政党による日本人への憎悪が具現化した様子だ。今も瓦礫の下には救出を待つ生命がいる。自衛隊車両を緊急車両にせよ!!

//

/

/TaKa(@TAKATAM8823)さん / X (twitter.com)/

「支援のニーズなしと確認」がトレンド入りしたから見たら、台湾からの支援の話ね。 断った理由として多分空港が使えないからだと思う。 文句言ってる奴はどうやって受け入れろというんだろう。 まずは国内の一般人の支援が入れるレベルにならないと海外からの支援部隊は役に立たない(渋滞の元)

//

 

X→BLOG(1)】【X→BLOG(2)】

 

前後一覧

令和5年/霜月/師走/

平成24年/正月(睦月

令和6年/正月(睦月

 

参照

/馳・石川県知事は首相官邸に 現地は副知事が対応 | 毎日新聞 (mainichi.jp)/

/台湾の蔡英文総統が石川・能登半島地震に見舞いの意、支援を申し出 - 産経ニュース (sankei.com)/

/津波警報に「今すぐ避難!」 NHK“絶叫”女子アナは元金沢放送局だった「金沢にいたから他人事では…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース//

 

 

//