/RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中(@Reki_Shock_)さん / X (twitter.com)/

1928年12月29日、易幟事件が起きました。 張作霖の後を継いだ張学良が、蔣介石率いる国民政府の旗である「青天白日満地紅旗」の旗を掲げ、国民政府に降伏したできごとです。 国民政府はこれを受け入れ、蔣介石の北伐は終了し、中国国民党が形式的に中国を統一しました。

//

 

 

 

 

前後一覧

令和5年/霜月/師走/