///
1958年12月1日、初の1万円札が発行されました。
— RekiShock(レキショック)@日本史情報発信中 (@Reki_Shock_) November 30, 2023
当時は、そもそもこのような高額紙幣は発行する必要があるのかという議論がなされましたが、発行されると高度経済成長とともに順調に流通量は増え、日本の発展を支えました。
表面は聖徳太子、裏面は鳳凰、透かしには法隆寺夢殿が描かれています。 pic.twitter.com/7CIvLUF4YW
前後一覧
/令和5年師走/