・・・・
今日の授業で、北京の空港でトラブルにあった生徒さんはどうやって中国語で乗り切った話を聴いた。
— 林松涛@語林中国語教室 (@tao1tao) August 25, 2023
そこで面白いことに気づいた。
「そこに私の荷物がない」
彼女「我的箱子不在那里」
私は「那里没有我的箱子」の方がいいと教えた。
目的語は特定な物なのに!…
今日の授業で、北京の空港でトラブルにあった生徒さんはどうやって中国語で乗り切った話を聴いた。
そこで面白いことに気づいた。
「そこに私の荷物がない」
彼女「我的箱子不在那里」
私は「那里没有我的箱子」の方がいいと教えた。
目的語は特定な物なのに!
後で考えると、「那里没有王老师」なら言わない。
「王老师不在那里」という。
その違いはきっと「先生は動く」によるものだ。
/最終更新/
/#中国語/
「那里没有我的箱子」→「そこに私の荷物は無い(ない)」「私の荷物はそこには無い」「私の荷物がそこに無い」
「王老師不在那里」→「そこには王先生は居ない(いない)」「そこに王先生が居ない」
「無い」と「居ない」の区別か?
〔X→BLOG〕
前後一覧
〔令和5年8月〕