🎤

 

「愛人」平浩二
「雨の夜あなたは帰る」高瀬一郎
「あなたのブルース」黒木じゅん
「赤い夕陽の故郷」原田直之
「からたち日記」森若里子
お別れ公衆電話」五月みどり

 

 

憧れのハワイ航路」若原一郎

 

 

上海帰りのリル」曽根史朗

 

 

異国の丘」三浦洸一

 

 

 

九段の母」白根一男

 

 

 

 

 

 

 

岸壁の母」多摩幸子

 

 

 

 

「初恋によろしく」妻吹俊哉
「学園広場」松原健之
「いつでも夢を」黒川真一朗

 

 

「浪花しぐれ『桂 春団治』」柳亭市馬
「無法松の一生~度胸千両」鏡五郎
アカシアの雨がやむとき」川中美幸

 

 

☎︎#公衆電話の日☎︎ 

/#昭和レトロ/#昭和の懐メロ/#昭和時代

松山恵子「お別れ公衆電話」 昭和34年(西暦1959年)

 

/#昭和レトロ/#昭和の懐メロ

塩まさる「九段の母」 

1939年(昭和14年) 

作詞:石松秋二、 

作曲:能代八郎 

美空ひばりもカバーしていたようだ。本人は平成元年に他界。これがいつのカバーか不明。 

/#平成レトロ/#20世紀レトロ

平成8年「美空ひばり歌謡曲ベスト50」

//

 

/#昭和レトロ/#昭和の懐メロ/ /#戦後レトロ

竹山逸郎、中村耕造「異国の丘」 西暦1948年(昭和23年) 

作詞:増田幸治、佐伯孝夫、 作曲:吉田正 

これは戦後、/#シベリア抑留/を経験した兵士の間で歌われていたらしい。/#戦時歌謡/のようで、/#戦後歌謡/でもあるだろう。

/異国の丘 - YouTube/

//

 

X→BLOG

 

前後一覧

令和5年7月

令和5年8月

Twilog>〔2023年07月30日(日)

Twilog>〔2023年07月31日(月)

Twilog>〔2023年08月01日 - Twilog (togetter.com)