🎸

平成24年tw

@kyojitsurekishi

1978年、サザンオールスターズの桑田佳祐は「勝手にシンドバッド」の演奏の時の出鱈目なシャウトで「ランボルギーニ、ランボルギーニ」と叫んだことがある。「カラムーチョ」も言っていたような気がするが「昭和40年男」を見ると商品は1984年かららしい。

 

平成25年tw

@kyojitsurekishi

「昭和40年男」4月号でウォークマンの特集。それで思い出したが、昭和60年代(1985~89年)にはカセットテープのCMに色々な歌手が出ていた。まずクワタバンドの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」「神様お願い」「雨を見たかい」のカバー3曲。

 

@koma1998

サザンオールスターズがデビューした直後、桑田佳祐はいかりや長介から誘われたらしい。もし桑田佳祐がドリフターズに入っていたら志村けんの今の地位はなかったか。「勝手にしやがれ」と「渚のシンドバッド」を合わせた「勝手にシンドバッド」ももとはドリフのギャグだったらしい。

//

 

平成26年tw

@kyojitsurekishi

桑田佳祐は「別れ話は最後に」でも天気雨について歌っていた。 

Amazon.co.jp: 熱い胸さわぎ: Music

雨を見たかい(CCR)

 

🍜

平成30年tw

🎸

令和5年tw

【楽天市場】桑田佳祐の通販 (rakuten.co.jp)

🎸

🎸

🎸

午後8:26 · 2023年6月25日

 

//

 

/#サザンオールスターズ45周年/ /#昭和ポップ/#昭和レトロ/#昭和の懐メロ

1978年(昭和53年)のデビュー曲「勝手にシンドバッド」。「♪今、何時(なんじ)?そうね、だいたいね」という歌詞。 明石家さんまはラーメンのCMのコピーの流用かと思ったらしい。 (続く)

//

 

(続き) ラーメンのCMで「今、何時(なんどき)ですか?はーい、ラーメンどきよ」というコピーがあった。 1973年(昭和48年)の「ハウスシャンメン しょうゆ味」のCMだったようだ。 サザンのデビュー(1978)から5年前か。 

/#昭和レトロ//#サザンオールスターズ45周年//#勝手にシンドバッド (続く)

//

 

「今、何時(なんじ)?ビーフ味(あじ)」というCMもあったと思う。

/50代の人に「今何時?」と聞いたら「そうねだいたいね」と返されてその- その他(悩み相談・人生相談) | 教えて!goo/

>もうちょっと上の人に聞いたら「ビーフ味」と返されますか?

>「今何時、ビーフ味」は、岸部シローさんの「明星ラーメン ビーフ味」のCMで…(令和2年8月18日)

//

//

 

/#サザンオールスターズ45周年/ 【本日19時〜!!】サザンオールスターズ45周年!! 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube

 

/#桑田佳祐作品集/ /#サザンオールスターズ45周年

/#昭和レトロ/#昭和の懐メロ/#昭和ポップ

/#天気雨/の歌。 

「別れ話は最後に」

//

 

/#サザンオールスターズ45周年/ この曲は32周年であろう。

@sasfannet

/#桑田佳祐作品集/ 張学友(張學友、张学友) 「每天愛你多一些」 1991年(平成3年) 

/#cpop/ /#平成レトロ/#平成の懐メロ/

//

 

/#昭和レトロ/#昭和の懐メロ/#昭和時代

/#サザンオールスターズ45周年

/#平成レトロ/#平成の懐メロ

原曲は41年前の曲。9年前のカバーらしい。 

/#桑田佳祐作品集

昭和57年(1982年)~平成28年(2014年) 

Ya Ya (あの時代を忘れない)cover - 美元智衣

 

ドリフターズとサザンオールスターズ /#たぶんこれがビートルズ/

//

 

/#たぶんこれがビートルズ

/#桑田佳祐(Kuwata Keisuke)

現代人諸君!!(imagine ALL the PeopLe)」 

平成23年、ALbum『MUSiCMAN』 22年前の曲。 

/#桑田佳祐作品集/

//

 

/#平成レトロ/#平成の懐メロ/ /#桑田佳祐(Kuwata Keisuke) 

「現代人諸君!!(imagine ALL the PeopLe)」 

平成23年、ALbum『MUSiCMAN』 22年前の曲。 /#桑田佳祐作品集

この歌では母音/i//u/が省略され、「党首」が[to:∫]、「搾取」が[sak∫]になっている。 それで2文字の熟語が1音節になる。

平成レトロ・音楽編

//

//

 

/TWEET(1)/TWEET(2)/TWEET(3)/TWEET(4)/TWEET(5)/

/TWEET(6)/TWEET(7)/TWEET(8)/

 

前後一覧

令和5年6月

 

参照

渡辺はま子「海鳴るそれ」「ひとり静」 | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)

2023-06-25 22:46:42

 

/いま、なんどきですか~?はい、ラーメン時よ~♪ | 昭和懐かし動画・ニュース館 (yuru2club.com)/