今日は「時の記念日」です。 「生活の改善・合理化を図る」という趣旨のもと、1920年に制定されました。 671年6月10日、大化の改新を行った天智天皇が、水時計によって初めて時を知らせたことが由来となっています。 天智天皇を祭る近江神宮では毎年この日に「漏刻祭」が行われています。

⌛〔〕⌛

前後一覧

令和5年6月

 

・・・

・・・