/#元禄レトロ/#昭和レトロ

「水戸黄門」第1部(1969~1970) 

令和5年5月31日再放送 

第27話「暗闇の長者」(白河) 1970年(昭和45年)2月2日放送 

脚本:伊上勝 

監督:内出好吉 

別所縫之助(演:新田昌玄)の墓に記載された日付によると劇中の時代は元禄6年(西暦1693年)。

//

 

水戸黄門 第1部 

53年前、時代劇のロケに仕える広い田園風景が残っていたことが改めて分かる。

TBS「水戸黄門 第1部」

水戸黄門 第1部 - 映像制作 | 株式会社C.A.L(シー・エー・エル) (cal-net.co.jp)

水戸黄門・第1部|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBS

 

水戸老公を残して助・格・弥七も外出。その間に老公が行方不明。こういう旅はよろしくない。老公は実は敵の集団の一人に化けて潜入捜査していた。人騒がせな隠居だ。 その後、旅の同行者が増員されたが、それだけ予算もかかっただろう。

//

 

今回は周囲の敵も味方も(味方の一人も実は敵だったが)老公の正体を知っていたので「印籠シーン」は無かった。パターンが確立していなかった古き良き時代であった。

 

/#元禄レトロ+昭和レトロ 

『水戸黄門』第1部 第27話「暗闇の長者」(白河) 

劇中の時代が元禄6年(西暦1693年)だったとすると、藤井紋太夫は存命だったことになる。 こういう時代設定の矛盾(劇中の時代が逆戻り)はこのシリーズでよくあり、その後、繰り返された。

//

 

TWEET

 

前後一覧

令和5年5月

///