令和5年5月7日加筆

国立公文書館(@JPNatArchives)さん / Twitter

3月22日は放送記念日。大正14年(1925)のこの日、NHKによって日本初のラジオ放送が行われたことにちなみます。NHK放送センターがあるのは渋谷区ですが、元禄の『武蔵国郷帳』(重要文化財)を見ると、渋谷村となっています。元禄期には、若者の街原宿もまだ村でした。


大正14年は西暦1925年。この年の3月22日に日本でラジオ(ラヂオ)放送が始まった。 元禄時代は西暦1688年から1704年まで。

令和3年3月24日20:00tw

 

TWEET

 

前後一覧

令和3年(2021年)3月

2021年03月のブログ|虚実歴史のブログ -2ページ目 (ameblo.jp)

 

関連語句

/#radio//#радио//#радiо//#라디오//#라지오(twitter)

・・