///

/とろんちゃん🍹Gaia フェンリル鯖(@toron1006)さん / Twitter/

米がダメなら小麦を作ればいいじゃない!ってパンが無いならケーキを食べればいいじゃない的なアレかね?w

//

 

//

 

/【昭和のことば】“切り取られ”発言の元祖 貧乏人は麦を食え(昭和25年) - zakzak:夕刊フジ公式サイト/

午前1:29 · 2023年5月1日

 

「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」。実はマリー・アントワネットの言葉じゃないんです!本当に言ったのは誰? | Precious.jp(プレシャス)

//

・・・

//

/////

 

「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」。 オードブル(hors d'oeuvre:前菜)もメインディッシュ(main dish:主菜)も省いて、いきなりデザート(dessert:食後の甘菓子、果物)を食べようという発想。 ルソー(Jean-Jacques Rousseau)の「告白(Les Confessions)」にあったことばらしい

 

次は/#平成レトロ/ 平成5年(1993年)、平成の米騒動。 大正7年(1918年)の「大正の米騒動」と対比してこう呼ばれるらしい。 /#大正レトロ/と平成レトロ。 /#20世紀レトロ/と考えれば「同じ時代」の出来事だ。

平成史 生活① 平成5年 冷夏による米不足 - ウェザーニュース (weathernews.jp)

 

今では/#昭和レトロ/が/#戦後レトロ/と化している。 20世紀の終わりまで戦争体験を語る年寄りが健在だった。しかしこの世代は「君たちは知らないだろうけどね」を枕詞にして、自分の戦争体験を勲章のようにひけらかし、不平・不満を並べるだけだった。

//

 

/#昭和レトロ/#平成レトロ

戦争経験者であれば我慢強くて「食べ物の好き嫌いをせず何でも食べよう」と言うかと思ったら逆で、自身の戦争体験をふりかざして、あれは嫌だ、これは嫌だと騒ぐだけだったようだ。日本の老人はなんでも人のせいにして苦情を言い、若者の育児を邪魔する老害集団と化している

//

 

//

 

TWEET(1)〕〔TWEET(2)

 

前後一覧

令和5年5月

 

参照

平成29年BLOG

1789 -バスティーユの恋人たち-』【作品】(フランス革命

 

/『モーニングショー』玉川徹氏、「米から小麦へ」「食べないもの作るな」“米農家・米食軽視”発言に反論続出 - Yahoo! JAPAN/