自分が子供のころは昭和の戦後だったが、重要だったのは「戦前(~戦時中)」と「戦後」であって、「戦前」は明治・大正・昭和の区別がよく分からなかった。「八甲田山」も「二百三高地」も「戦前」の話。日露戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦のどれが明治か、大正か、昭和か、よく分からなかった。

//

 

📅令和5年4月15日午後0時43分(昼過ぎ)

 

平成にレトロを持って行かれたら昭和は何になるのだろう?昭和クラシカルとか?

//

令和5年4月15日午後7時58分

 

/彗星(@tehutehu24)さん / Twitter/

こないだスーパーの店内宣伝アナウンスで「平成レトロ」って聞こえて 90年代生まれあたいは ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアだったよ

//

 

/彗星(@tehutehu24)さん / Twitter/

平成はできれば「平成ポップ」な気がする 

明治モダン 

大正ロマン 

昭和レトロ 

平成ポップ 

令和??? はなんだろ

//

 

/令和5年4月16日午前8時13分/

 

/🍘ぽなか🍘(@moduame)さん / Twitter/

なぜ人は平成初期のものを昭和レトロといってしまうのか

//

 

雰囲気昭和レトロというのは理解の範疇ですが、それでもただでさえ幅広すぎな昭和が拡張され。 ひどいのは平成の品を昭和の当時物とのたまうヒト。

//

 

エム@KM🏝(@he_maketh_m)さん / Twitter

明治モダン 大正ロマン 昭和レトロ 平成ポップ 令和ループ

//

 

令和5年4月16日午前10時59分

 

令和5年4月16日午前11時55分

 

平成初期のレトロは平成レトロですね。 昭和レトロのイメージが強すぎるのでしょう。

//

「90年代レトロ」の場合どう思いますか? 「80年代レトロ」は平成元年(1989年)を含みますし、「90年代ポップ」であれば、「2000年代」はどうなりますか?

//

 

1990年代は平成2年~平成11年です。 昭和と平成初期のレトロなら「20世紀レトロ」です。

//

 

令和5年4月16日午後0時3分(昼)

令和5年4月16日午後0時6分

 

/るしるし(@goodday_to_love)さん / Twitter/

面白いですね 多分平成以降誕生の方かも 我々も明治後期?大正初期? 同じっしょっ!とか思いましたもん え?思わない?

//

 

昭和後期の前後生まれにとって戦前・戦後の区別の方が重要で、戦前になるとどれが明治か、大正か、昭和かよく分からなかった。 21世紀生まれは20世紀末期を元号で正確に把握できないのだろう。それならレトロを元号で区切らなければいい。 

/#戦前レトロ/ /#20世紀レトロ/

【画像】下参照

令和5年4月16日午後1時18分20分

 

松屋の看板に平成レトロカレーとあるが、平成はもうレトロなんだな。。

//

 

戦前・戦中の思い出を語れる人が激減し、#昭和レトロ/は実質 #戦後レトロ 或いは #20世紀レトロ(後期)の代名詞になっていた。そのレトロで表現される範囲が/#昭和天皇崩御の日/の後まで拡大した結果、「昭和レトロ」が平成初期を含む誤りが生じた。この問題を是正するために出てきたのが #平成レトロ

/令和5年4月16日午後2時55分/

 

//

 

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)

 

前後一覧

令和5年4月

 

///