¶
令和元年tw
KUSOLABチャンネル、動画を公開しました~。『仮面ライダーゼロワン』のすごすぎる変身について、です。今週から週2回、火曜日と金曜日に更新予定です。https://t.co/x8teLUbxk4 pic.twitter.com/MggsQAD7cE
— 空想科学研究所 (@KUSOLAB) October 15, 2019
〔【仮面ライダーゼロワン】危険すぎる変身方法⁉ 人工衛星から装甲が降ってくる! - YouTube〕
令和3年tw
ガッチャマンは決まった服を変化させる変身でした。
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) March 23, 2021
最初から人間を強化するのでなく変身を前提とすると、かえって弱点になります。
漫画やアニメの変身シーンは、科学的には問題いろいろ…? https://t.co/B7ayetSyIY
令和5年tw
#このシーン嫌いな人いない説
— みい (@uvatmmtofFKigON) March 28, 2023
風見志郎にV3に変身する間を
与えず海の中に漬けていたぶる
結構ドSなドクトルGと
海の中でずぶ濡れになりながら
ようやく変身ポーズを決め
V3に変身する風見志郎こと
宮内洋さんが超カッコイイ😆🔥 pic.twitter.com/ZvAaNYSwI5
/#空想科学読本/
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) March 28, 2023
「人間を改造するなら変身を前提とせず初めから強い改造人間を作った方がいい」(柳田理科雄)
なぜ変身しないと充分に戦えないのだろうか?https://t.co/u3pDOjTo17
¶
/#空想科学読本/
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) March 28, 2023
仮面ライダーは変身を妨害されたら人間の姿のままでライダーキックを使えばいい。それができないのか?
『ヒーローの変身の必然性』
TWEET(2)
⇒ https://t.co/LXTmoClpTM
¶
前後一覧
〔令和5年3月〕
参照
平成21年BLOG