📺
令和3年tw
BS朝日 /#おかしな刑事/
〔@kyojitsurekishi おかしな刑事 - Twitter検索 / Twitter〕
BS朝日
/#おかしな刑事/
そば屋で起きた事件。 白板に書かれた日付によると、平成29年某日。 これは西暦2017年。この程度ならすぐ換算できる。 関係者の携帯電話の着信履歴によると。やはり2017年。
令和5年tw
BS朝日
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) March 28, 2023
/#おかしな刑事/
6年前の冤罪事件の裁判に関する論文が2008年(平成20年)のもの。女性に大量のEメールをしつこく送った男が警察で取り調べを受け、それで劇中の時代が2014年(平成26年)と分かった。作中の防犯カメラの映像も2014年のもの。白板にも「平成二十六年」らしき文字があった。
/#おかしな刑事/
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) March 28, 2023
平成レトロ・ドラマ編https://t.co/PzZ0fKAvcM
BS朝日
「おかしな刑事11」
9年前、平成26年当時のドラマ。 伊東四朗主演。 携帯電話は、まだスマホではない折り畳み式のもので、レンタルDVDの滞納もストーリーに関わっていたようだ。これらが令和5年の今では平成レトロである。 時の流れは速い。 /#平成レトロ//
〔TWEET〕
前後一覧
〔令和5年3月〕
参照
女性弁護士殺人・池袋23時~荒川水門24時、空白の60分!彼女はなぜ、レンタルDVDを一週間延滞したか?
本放送:平成26年(2014年)6月7日
LivedoorBlog
・・・