¶
令和4年tw
たとえば「平成9年」と言われても、いつの話だか見当つきませんからね。「平成」以降は、西暦でとらえている人が多いように思います。その点で言うならば、役所などによる元号使用の強要は、アナクロなだけでなく、もはや現実に不具合を発生させていると考えております。 https://t.co/WmxZsi3m2k
— ワイド師匠 (@feedback330) April 29, 2021
¶
令和5年tw
#平成9年 はモーニング娘が「#愛の種」でインディーズデビューした年。翌平成10年にメジャーデビュー曲「モーニングコーヒー」が出た。 平成7年に阪神・淡路大震災。 平成8年にアトランタ五輪、平成10年に長野五輪。 キャンディーズ解散は西暦1978年だが、「昭和53年」では分からない若者が多いだろう。
/#B面/#カップリング曲//#最強のB面ソング選手権//#平成レトロ/#平成の懐メロ/
/#平成9年、インディーズデビュー曲
/#平成10年、メジャーデビュー曲「モーニングコーヒー」のカップリング曲
/#平成29年、「愛の種(20th Anniversary Ver.)」
#長富蓮実のザ・ベストテン
— まれうす🍋 (@marebito_1582) March 23, 2023
楽曲タイトル:モーニングコーヒー
アーティスト:モーニング娘。
選んだ理由:1998年にリリースされたモーニング娘。のメジャーデビューシングル。昭和感こそないものの、90年代後半の"平成レトロ"感溢れるアイドルソングは長富蓮実にぴったり!https://t.co/f5jWiivoQb
/#平成レトロ/#平成の懐メロ/
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) March 24, 2023
モーニング娘。('98)「モーニングコーヒー」
平成10年
/#平成10年代の懐メロ/https://t.co/kYMOeMP5Sg
前後一覧
〔令和5年3月〕