令和5年post(tweet)

❤️ SomethingBlue(@xxdokudamixx)さん / X (twitter.com)

はだしのゲンがなぜこんなに話題になってるのか分からん 

広島では教材だったが今回からは「教材」から外すって話よね?? 

うちの地域では私が小さい頃から「教材」としての扱いはなかったぞ 

素晴らしい作品だとは思うが教材として適切かどうかはちょっと微妙かな 学校に置いてたらいいとは思う

 

 

(声)はだしのゲン、なぜ教材から外す:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

 

//

 

約7個月前の紙面なので、図書館に縮刷版があるはず。興味のある人は「はだしのゲン」もあるかどうかチェックしよう。

 

/#はだしのゲン/

通知先:/@duererinvenedig/

 

「はだしのゲン」教材から外す 広島市の小3向け、来年度から 市教委「被爆の実相、迫りにくい」:朝日新聞デジタル (asahi.com)】(令和5年2月17日)

//

 

平和教材の『はだしのゲン』削除に抗議の声 「それでいいのか」「信じられない」 – grape [グレイプ] (grapee.jp)】(令和5年2月19日)

//

 

/#はだしのゲン

/#昭和レトロ/→第二次世界大戦と戦後の原作出版 

/#平成レトロ/→平成25年ごろの閲覧制限 

/#核といのちを考える

>「はだしのゲン」、教材削除で売り上げ10倍 第1巻の重版も決定:朝日新聞デジタル(令和5年5月18日)

//

 

結果は販売促進。

「はだしのゲン」、教材削除で売り上げ10倍 第1巻の重版も決定 [核といのちを考える]:朝日新聞デジタル (asahi.com)】(令和5年5月18日)

//

 

/X→BLOG(1)/X→BLOG(2)/X→BLOG(3)/X→BLOG(4)/

/X→BLOG(5)/ X→BLOG(6)/X→BLOG(7)/X→BLOG(8)/

/X→BLOG(9)/

 

前後一覧

令和5年2月

 

関連語句

「はだしのゲン 教材」の検索結果 - Twilog (togetter.com)

 

参照

新聞スキャン、非公開

朝日投書「はだしのゲン、なぜ教材から外す」【非公開】 

令和5年 02月22日 23:58

 

///