・・・
/沖縄の言語に関する問題 | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/
↓
「衛」→「彳ヱ」https://t.co/onO63zwt7y
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 14, 2022
『沖縄の言語に関する問題+日本の/#略字/』
TWEET(3)
⇒ https://t.co/55H0diQwiS https://t.co/rH9QvHI5U5 pic.twitter.com/frz5CXOdQv
「衛」→「彳ヱ」
ボギーてどこんの「石垣島のデモに日本語じゃない文字が見つかった」はデマ2:「彳ヱ」は日本の略字です - 脱「愛国カルト」のススメ
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 14, 2022
/#略字/#ゲバ文字/#ゲバ字/ https://t.co/2K1pFw4kG5
/ボギーてどこんの「石垣島のデモに日本語じゃない文字が見つかった」はデマ2:「彳ヱ」は日本の略字です : 脱「愛国カルト」のススメ (blog.jp)/
/#略字/
/ボギーてどこんの「石垣島のデモに日本語じゃない文字が見つかった」はデマ2:「彳ヱ」は日本の略字です - 脱「愛国カルト」のススメ(令和元年8月31日)
令和4年10月15日、朝6:33tw
「沖縄にいる人が沖縄人か」を他者が判別するなら、沖縄にいる人が日本の標準語を話せるかどうかではなく、琉球語を琉球語の文法通りに話せるか否かを問題にするのが筋である。この件で「沖縄の人は標準語をうまく話せない」という話をするのはおかしい。伝聞であっても、そのまま引用するのは思慮不足。
「沖縄の人が日本の標準語をうまく話せない」という決めつけがあるようだ。沖縄の知事や沖縄出身の国会議員はどうなんだ?こういう偏見を持つ人は日本の標準語がうまい沖縄人を「県外から来た人」と誤認し、在日外国人で日本語が余りうまくない人を「沖縄人」と見なすのだろうhttps://t.co/XkaZuOnFwV
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 14, 2022
沖縄で運動をしている人たちは日本語の標準語がうまくてもヘタでも「県外から来た運動家」と見なされるのだろう。
日本本土の方言(日本語の標準語を含む)がうますぎても「沖縄県民じゃない」と言われ、うまくないと「日本人じゃない」と言われる。 すると標準日本語がうまいかどうかは重要ではない。
/ボギーてどこんの「石垣島のデモに日本語じゃない文字が見つかった」はデマ2:「彳ヱ」は日本の略字です : 脱「愛国カルト」のススメ (blog.jp)/(令和元年8月)
「自衛隊」を「自彳ヱ隊」と書くのは日本の略字です。簡体字なら「自ヱβ人」に似た「自卫队」になるでしょう。
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 14, 2022
ボギーてどこんの「石垣島のデモに日本語じゃない文字が見つかった」はデマ2:「彳ヱ」は日本の略字です - 脱「愛国カルト」のススメ(令和元年) https://t.co/2K1pFw4kG5
#ひろゆき氏 が「沖縄の人から聞いた話」では「沖縄の人は標準語をうまく話せない」ということで、それが「反基地運動家は沖縄県外から来た人」という説の根拠のようですが、すると沖縄で運動をしている人たちは、日本語が上手でも下手でも「よそ者」と見なされるのでしょう。https://t.co/a4gGPhbQlY
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 14, 2022
/午前7:47 · 2022年10月15日/
//
『沖縄の言語と日本の略字(令和4年10/15tw)』
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 14, 2022
TWEET(2)
/#方言札/#略字/
⇒ https://t.co/wfEAYrS4uj https://t.co/TOAeVHBGZR
「しまくとぅば(島詞)」とは「うちなーぐち(沖縄口)」、即ち「琉球語」「沖縄語」「沖縄方言」のことだろう。主語が2つあるような表現は本土の日本語にもある。#ひろゆき氏「沖縄の人は方言があって主語2個入っちゃったりとか…」 識者の見方は@theokinawatimesより
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 15, 2022
https://t.co/XP7c9AfhjL
・・・
/#方言札/@Eriko_imai #ひろゆき氏「沖縄の人って文法通りしゃべれない」 県民の“日本語”めぐり発言
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 15, 2022
>沖縄キリスト教学院大学の新垣誠教授(国際人権論)は「非常に危険だ。日本軍は『標準語』ではない沖縄の言葉を話す住民を虐殺した」と批判した。@theokinawatimeshttps://t.co/BUwwL1jCa0
/午後11:07 · 2022年10月15日/
・・・・
/#方言札/
— 虚実歴史・漢字論・ナツメロ (@kyojitsurekishi) October 15, 2022
『沖縄の言語と日本の略字(10/15tw)』
⇒ https://t.co/wfEAYrS4uj
TWEET(3)https://t.co/YcMzkSvjCm
/午後11:11 · 2022年10月15日/
////
・・・
前後一覧
/令和4年10月/
・・・・