/猫山 牛一郎(@drowsy_fox)さん / Twitter/

ドラえもんの声優が変わってから7年経っていた事に最近気付いて絶望したが、うみねこが完結したのはもう2年前なのか…。

/午前0:12 · 2012年9月26日/

 

返信先:@drowsy_foxさん

7年経ったことの何が絶望かわかりませんが、むしろ小学生が入れ替わる6年を過ぎても新ドラえもんが続いていることは喜ぶべきことだと思います。>@drowsy_foxドラえもんの声優が変わってから7年経っていた事に最近気付いて絶望したが

/午前1:25 · 2012年9月26日/

 

返信先:@_174058278684さん

ドラえもんの声優交代が2005年春という年号を覚えていれば今年(2012年)の初めの時点で「声優交代から7年」ということはわかっていたはずです。むしろ声優交代から7年半が経過したのにイメージではつい最近のように思えるのが特筆すべきことでしょう。

/午前1:31 · 2012年9月26日/

 

7年(厳密には7年半)経って何が「怖い」んでしょうかね?2005年小泉郵政選挙から7年経ったのも「怖い」のか、あるいは荒川静香さんが金メダルを獲った2006年トリノ五輪から6年半経ったのも「怖い」んですか?>@ytty_sc ドラえもんの声優陣が代わって7年も経っとる事実が怖い

/午前8:54 · 2012年9月26日/

 

返信先:@fukuoka10さん

7歳の子にとっての7年は30歳の人にとっての30年と同じでそれなりに後悔も思い出もあるんでしょう。7歳ならば2005年の声優交代当時に生まれた子ですか。一方で「ドラえもん声変わりから7年(7年半)も経った」と驚いている人も7年を長いと思っているんでしょう。

/午前9:01 · 2012年9月26日/

 

@wasaiga84 遅れましたがわさドラ8年目おめでとうございます。でもまだ通過点ですね。

/午後0:15 · 2012年10月30日/

 

前後一覧

/平成24年4月/

/平成24年9月/

/平成24年10月/