2014/6/6  4:19 

T-CupBlog>「『はだしのゲン』における光子の台詞

 

2013年08月26日(月)
虚実歴史研究家@kyojitsurekishi
@plquplplque 初期の方ではそんな話はありましたかね。英雄視されていたおっさんとは誰でしょう。ゲンが惚れた女性光子の親父中尾の話だったら戦後編の終盤だと思います。
posted at 23:56:11

2013年10月05日(土)
「正論」11月号63頁、井沢満氏の「はだしのゲン」批判で、「ゲン」の汐文社版10巻173頁にある「あの貧相なつらをした、じいさんの天皇、今上裕仁」という文句をゲンの台詞としているが、これは前後のコマと吹き出しの形から見て光子の台詞である。
posted at 11:39:00

2014年04月07日(月)
虚実歴史研究家 ‏@kyojitsurekishi
@damian16002000 「はだしのゲン」でゲンのガールフレンド光子は当時の昭和天皇を「あの貧相なつらをしたじいさんの天皇今上裕仁」と呼んでますが「今上」は「今の」という意味で、昭和の頃なら「今上天皇裕仁」と呼ぶ方が正確でしょう。平成の今なら「今上天皇明仁」になりますかね。
posted at 08:31:48
related tweet

2014年04月29日(火)
「WiLL」「正論」での「はだしのゲン」批判は勝子や光子の台詞をゲンの台詞にしたり、キャラクターの区別ができていない箇所が見られる。漫画を読み慣れていない人がにわかに「ゲン」を読んだように見える。
posted at 13:20:26
related tweet

虚実歴史研究家‏@kyojitsurekishi
@jikou9 @penewax 「#はだしのゲン」にある光子の名台詞ですが、時代に適応して生き抜いた日本女性のたくましさと男の悲哀を感じさせる場面ですね。日本の男が戦争に負けるとヤマトナデシコ(の一部)が日本の男を見限ってすぐアメリカ兵とくっついたのはある意味当然の結果でしょう。
posted at 04:49:47
related tweet(1) (2) (3) (4) (5) (6)

@gomagomagohan @mukirakamau @penewax 満州で終戦を迎えた日本の女性が中国で迫害され、「私も戦争の被害者です」と言っても全く通用しなかったという話があります。中国人から見れば日本の男も女も天皇も東条も軍部も庶民も同じ日本人ですから。
posted at 04:56:40
related tweet

2014年06月05日(木)
@mahownokotoba @penewax 日テレの「忠臣蔵」で毛利小平太が家族に止められて討ち入りに行けなかったという解釈があり、真偽は別にして、劇中、小平太を止めた妻は正しかったことになります。映画「武士の献立」でも夫が謀叛に参加しようとしたのを妻が止める場面がありました。
posted at 05:03:23
related tweet

@penewax 思うに戦時中の日本の女性は戦争に反対できない以上、逆に「あおる」ことで日本を早目に敗戦に追い込んで終わらせた立役者とも言えます。梶原一騎の作品で星明子や白木葉子が男の戦いを止めたいと思いながら、最終的には逆に発破をかけていたのを思い出しました。
posted at 05:11:08
related tweet

@Kazunobu_Asaka @penewax 「#はだしのゲン」の閲覧を制限したがる人たちは30年以上の「怠慢」を説明できていません。もし制限すべきなら30年前から制限が法的に制度化されていておかしくないのに、作者没とほぼ同時期に騒ぎ出した感じですね。
posted at 05:14:54
related tweet

2014年06月07日(土)
逆に一部の人がゲンを必死に排除しようとする理由にもなりますね。
@see_voices はだしのゲン 「戦争狂いの天皇や指導者」「最高の殺人者天皇」 「貧相なつらをしたじいさんの天皇 今上裕仁」「君が代なんかだれが歌うもんか…」 …どうりで一部の人々が必死に守ろうとするワケだ
posted at 19:13:39

@sachi_wl 「はだしのゲン」の作者は反戦・反核・反天皇思想の漫画家ではあったと思いますが「共産主義者」だったという根拠は作品から見当たりませんね。著者がナニ主義者でも作品の価値とは関係ありませんが。
posted at 19:19:14
related tweet

@chibimaru02 それ以前に、自民党に投票した人たちが安倍政権の特定秘密保護法制定と集団的自衛権行使と原発再稼働の政策に全面支持を表明したわけで、政権の政策は大衆から出ています。
4:20 - 2014年6月8日
related tweet

2014年1/12の『#軍師官兵衛』第2話
戦の後、官兵衛の手柄を望むと言う女が、実は「手柄などなくていいから無事に戻って来てほしい」と言っていたことを、ばらされる場面があり、最後に「民は戦のない世を望むだけだった」というナレーションが申しわけ程度に出た。
15:00 - 2014年6月14日

戦国時代を描いたNHK大河ドラマにあるのは、女が喜んで男を戦場に送り出しながら、本音では生きて帰ってきてほしいと思っていたという歴史観である。
『はだしのゲン』における光子の台詞と比較するとよくわかる。
15:16 - 2014年6月14日

@kyojitsurekishi 大河ドラマでは戦国武将の妻たちが戦いを嫌いながら男を戦いに送り出していた。梶原一騎原作のスポ根の女たちもその意味では似ていた。
15:48 - 2014年12月8日

/tweet(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11)/

/TWEET(12)/TWEET(13)/TWEET(14)/TWEET(15)/TWEET(16)/

前後一覧
T-CupBlog>/平成26年6月/

Twilog>/2022年04月20日(水)/

Twilog>/2022年04月21日(木)/

Twilog>/2022年04月22日(金)/

Twilog>/2022年04月23日(土)/

Twilog>/2022年04月24日(日)/

AmebaBlog>/令和4年4月/

 

関連語句

/【光子の台詞】のブログ記事検索結果|Ameba検索/
はだしのゲン
光子 明子 葉子 武士の献立(twilog)
はだしのゲン 女も はだしのゲン 貧相なつら(twitter)
はだしのゲン 裕仁 はだしのゲン 女にも(twitter)

/『はだしのゲン』における光子の台詞 - Twitter検索 / Twitter/

参照

/『はだしのゲン』における光子の台詞 - gooブログはじめました!/
2013年『正論』『WiLL』11月号(『はだしのゲン』批判) - Yahoo!ブログ
『はだしのゲン』における光子の台詞(画像、非公開) - Yahoo!ブログ
『軍師官兵衛』第23回「半兵衛の遺言」、官兵衛帰還 - Yahoo!ブログ
産経新聞による『はだしのゲン』批判は閲覧制限の理由にならない
被災地支援に女性自衛官が活躍