平成31年tw

/j_w_rさん (@junn_wr2002) / Twitter/

戦後「昭和」という元号の使用が続いたのって、 ・昭和20年という区切りのいいタイミングで敗戦 (今年は戦後何年、がわかりやすい) ・西暦と下一桁の差が5で、「西暦*0年代」「昭和*0年代」がちょうどいい感じでインタリーブする ことの使い勝手の良さがあったせいだと思う。平成にはそれがなかった。

/午後4:25 · 2019年3月30日/

 

昭和生まれは東日本大震災の起きた年を西暦で「2011年」と呼ぶなら終戦の年を「1945年」と呼ぶべきで、和暦で言うなら「平成23年」「昭和20年」で通すべきだろう。「昭和20年代」「昭和30年代」という時代区分を使う人は「平成10年代」「平成20年代」を論じてみるべきだ。

/午後6:23 · 2019年3月30日·/

 

返信先:@airgo10051さん

「元禄」と「享保」が少し違う時代だったように「文化・文政」と「天保」も違いますが、「天保」でも家斉の時代と家慶の時代では違います。また「昭和」に臭い(時代の雰囲気)があるなら「平成」にも臭いがあるはずで、「昭和30年代」が特別なら、「平成20年代」を総括する人がいてもいいでしょう。

/午前2:13 · 2019年4月17日/

 

令和2年tw

2020/4/6 14:29

/#昭和30年代#平成20年代/

/#昭和30年代 と #平成20年代/ - teacup.ブログ“AutoPage”

/午前8:43 · 2020年4月7日/

 

#昭和40年代#昭和50年代 は結構使われているが、#昭和60年代 という時代区分はほとんど聞かない。個人的に #昭和30年代 には何のイメージも無い。西暦1955年から1964年までがなぜ一つの時代か?「昭和30年代」を使う人は #平成20年代 を総括してみるべきだ。

/午後11:53 · 2020年7月12日/

 

令和3年tw

#昭和30年代#平成20年代

TWEET(1) /#西暦と元号/

/午後1:31 · 2021年11月16日·/

 

/TWEET(1)//TWEET(2)//TWEET(3)//TWEET(4)//TWEET(5)

 

前後一覧

/令和3年11月/

 

関連語句
T-CupBLOG>〔昭和30年代〕〔平成20年代
昭和30年代 平成20年代〕(twitter)

/(7) 昭和30年代 平成20年代 @kyojitsurekishi - Twitter検索 / Twitter/
〔#平成20年代の懐メロ〕(twitter)

参照
T-CupBLOG>〔『三丁目の夕日』、昭和30年代と平成10年代