ページ制作:2021年(令和3年)3月12日0:42(日本時間)

 

『平成23年3月12日の #長野県北部地震(新潟・長野県境地震)から10年』

 TWEET(1) 

#312信越県境地震〕 〔#新潟・長野県境地震〕 〔#新潟長野県境地震〕 〔#灯明祭〕 

新潟・長野のいま(3) 復興の先 持続可能性探る: 日本経済新聞

午後2:03 · 2021年3月11日

午前8:03・2021年3月12日

 

今の小学校低学年は東日本大震災を知らない世代。 阪神大震災を知らない世代、新潟県中越地震を知らない世代、長野県北部地震を知らない世代もいるだろう。

/午前4:03 · 2021年3月12日/

 

長野 栄村 震度6強の地震から10年 復興を願う行事 | NHKニュース  

#新潟長野県境地震〕〔#長野県北部地震〕〔#2011quakes〕 

#あれから10年 #あの日から10年  

📅#平成23年  #3月12日📅

午前4:41 · 2021年3月12日〕(午後10:41 · 2021年3月12日)

 

#niigata #nagano #長野県北部地震#新潟長野県境地震) から10年

震度6強の地震から10年・栄村の小学生「みんなの栄村」を歌い継ぐ、被災きっかけに作られる(SBC信越放送)#Yahooニュース

午前4:59 · 2021年3月12日〕(日本時間:午後10:59)

 

長野県北部地震、東日本大震災と余震が誘発 京大など仕組み特定 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

 

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕

 

前後一覧

AmebaBlog>〔2008年(平成20年)9月14日(西南戦争~太平洋戦争)〕

AmebaBlog>〔2008年(平成20年)9月14日(終戦~プロ野球史)〕

AmebaBlog>〔2011年(平成23年)3月10日前後

AmebaBlog>〔2012年(平成24年)3月1日~23日

AmebaBlog>〔2013年(平成25年)3月1日~17日

AmebaBlog>〔2014年(平成26年)3月10日前後

AmebaBlog>〔2015年(平成27年)3月

AmebaBlog>〔2016年(平成28年)3月1日~14日

AmebaBlog>〔2017年(平成29年)3月

AmebaBlog>〔2018年(平成30年)3月6日~13日〕〔3月13日~31日

T-CupBlog>〔2019年(平成31年)3月〕〔3月4日~10日〕〔3月12日前後

AmebaBlog>〔2020年(令和2年)3月〕〔3月10日前後

AmebaBlog>〔2021年(令和3年)3月

 

関連語句

T-CupBlog>〔東日本大震災

Twilog>〔東日本大震災〕〔平成23年〕〔平成23年 西暦と元号

Twitter>〔@kyojitsurekishi 入学式 のび太

Twitter>〔@kyojitsurekishi 東日本大震災

Twitter>〔長野県 @kyojitsurekishi - Twitter検索 / Twitter

 

参照

東日本大震災9周年…当時のドラえもん

 

2011年(平成23年)の東日本大震災から10年

2021-03-09 22:20:41