必殺仕事人おじさんチーム@NrmscqO
嵐山「中ノ島橋」、「新必殺仕事人」の第1話で「秀VS勇次」のシーンが撮影された場所です!
午前10:07 · 2016年7月23日
・・・・・・・・
「新仕事人」第1話で秀と勇次が対峙した場面は川だった。すごく低い滝のような段差があった。「仕事人大集合」で長崎に着いた主水と秀が会話し、
加代が勇次の無事を報告した場面も似たような場所だった。
設定上、場所が江戸でも長崎でもロケ地は関西か?
午後3:10 · 2020年3月30日
 ・・・・・・・・・

@kyojitsurekishi

 新仕事人
BS朝日
第38話
1982年(昭和57年)2月26日本放送
「主水 女の節句に遠慮する」
また、この「段差のある川」でロケ。雪が降っていた。
午後5:04 · 2020年4月8日 新仕事人

・・・・・・・・・ 

 〔@kyojitsurekishi

BS朝日
第38話

1982年(昭和57年)2月26日本放送
「主水 女の節句に遠慮する」
山田五十鈴は舞台が忙しかったせいか、山田五十鈴が演じる「おりく」は登場したりしなかったりしていたが、今回は登場。
午後5:08 · 2020年4月8日

・・・・・・・・・

 @kyojitsurekishi新仕事人
BS朝日
第38話
「主水 女の節句に遠慮する」
悪役の一人が時田主膳(演:丘路千)。 「寺社奉行補佐」らしい。奉行でなく補佐役か。
劇中の南町奉行と寺社奉行が誰か不明なので、時代がよくわからない。
歴代の寺社奉行に「時田~」はいないようだ。
午前1:35 · 2020年4月9日

・・・・・・・・・

前後一覧

〔2020年4月(令和弐年卯月)〕

・・・・・・・・・

関連語句

寺社

新必殺仕事人 女の節句〕〔新 仕事人 @kyojitsurekishi〕(twitter)