平成のオリンピック、野球、スポーツ…長野五輪(平成10年)からロンドン五輪(平成24年)まで

 

2013年01月19日(土)…平成25年

去年、2012年のロンドン五輪で活躍した選手を表彰するのはいいとして、同じく去年の世界選手権で優勝した日本女子ソフトボールチームの上野由岐子投手は表彰されなかったのか?
@YOL_sports 日本スポーツ賞表彰式、吉田沙保里らに奨励金

posted at 00:01:33

 

@kyojitsurekishi @YOL_sports 7年後の五輪招致より今の選手たちを育てる方が重要ではないか?今の女子ソフトボールチームが去年世界一になってもろくに表彰されないようでは、もし7年後にソフトボールが五輪に復帰しても勝てる選手がろくに育たないと思うが。

posted at 00:03:30 

 

上村「偉大な先輩」里谷引退に惜別の声

@nikkansportscomさんから 長野五輪からもう15年。

posted at 09:45:52

 

@kyojitsurekishi 長野五輪は1998年。「映画ドラえもん のび太の南海大冒険」公開。1998年は平成10年。今の中学生以下は平成2桁生まれになる。

posted at 09:46:56 

 

@kyojitsurekishi 長野五輪の時、女子フィギュアスケートはアメリカのタラ・リピンスキーとミシェル・クワンの対決。結果はタラが金メダルで、クワンが銀メダル。銅メダルは中国の陳露。荒川静香も出ていたが当時マスコミでは余り注目されていなかった。

posted at 14:53:33 

 

@kyojitsurekishi その後、2002年ソルトレイク、2006年トリノ冬の五輪が続いたが長野五輪のメダリストに期待(負担)がかかって、トリノでは日本勢のメダルは荒川静香の金メダルだけで、他の長野五輪メダリストは表彰台に届かなかった。

posted at 14:56:30

 

@kyojitsurekishi トリノ五輪の前年、2005年に浅田真央が世界一となり、2006年トリノでの荒川静香の金メダルでフィギュアスケート人気がピークに達した。トリノ以降、日本での冬のスポーツの人気は一気にスキーからフィギュアスケートに移った(ように見えた)。

posted at 15:00:17

 

@kyojitsurekishi 浅田真央が年齢がギリギリで「若すぎて」、2006年トリノ五輪には出られず、トリノの女子フィギュアスケートでは荒川静香、安藤美姫、村主章枝(すぐりふみえ)が出場。周知の如く浅田真央は2010年バンクーバーで五輪に初出場し銀メダル獲得。

posted at 15:04:06

 

@kyojitsurekishi マスコミが注目する競技があっちからこっちへ簡単に移る傾向は、例えば2012年に世界選手権で優勝した日本女子ソフトボールに関する報道が少ないのを見てもわかる。

女子ソフトボール優勝・・なぜ盛り上がらないの? - ソフトボール・クリケット 解決済み 【OKWAVE】

posted at 15:11:56 

石川佳純は1993年2月23日生まれ。2013年2月で20歳。同学年は1992年4月2日から1993年4月1日生まれまでか。
すると2013年1月の成人式に出た新成人と同じ学年か。

posted at 15:21:15 

 

@kyojitsurekishi 福原愛は昭和63年生まれ。石川佳純は平成5年生まれ。昭和生まれと平成生まれの対決だが、西暦だと1988年生まれと1993年生まれなので5歳差。80年代生まれと90年代生まれの対決と考えてもいい。石川佳純の生まれた平成5年は「昭和68年」に相当する.。

posted at 15:24:21

 

twilog検索 長野+15年

長野五輪から15年。長野五輪の時、日本のマスコミでは「自分の為」が決まり文句だったがロンドン五輪では「絆」のオンパレードとなっていた。

 

返信先: さん、さん

 

TWEET(1) TWEET(2)

 

前後一覧

2019年(令和元年)9月 

 

関連語句

平成 オリンピック 

@kyojitsurekishi 平成のオリンピック(Twitter)

 

参照

T-CupBlog>平成のオリンピック

T-CupBlog>平成10年代のオリンピック 

AmebaBlog>平成の歴史

AmebaBlog>2019年(令和元年)9月