もしも江戸時代の元号が「一世一元」だったら

 

1709_宝永06_元禄22┏中御門天皇即位(東山天皇から譲位)。徳川綱吉没。家宣が将軍に就任
1710_宝永07_元禄23┃中御門天皇2年(即位の年が元年)

━━━━━━━━━━┛
1711_正徳元____ 中御門天皇3年

1712_正徳02____ 中御門天皇4年
1713
_正徳03____ 中御門天皇5年。家宣没。家継が将軍に就任
1714_正徳04____ 中御門天皇6年

1715_正徳05→┐__ 中御門天皇7年
_________↓(もしも「正徳」が続いていたら)

1716_享保元_正徳06 中御門天皇8年。家継死去。吉宗が将軍になり、享保の改革開始

1717_享保02_正徳07 中御門天皇9年。大岡忠相、江戸南町奉行就任 
1718_享保03_正徳08 中御門天皇10年。徳川綱條没
1719
_享保04_正徳09 中御門天皇11年。西川如見、吉宗に謁見
1720_享保05_正徳10 中御門天皇12年
1721
_享保06_正徳11 中御門天皇13年
1722
_享保07_正徳12 中御門天皇14年
1723
_享保08_正徳13 中御門天皇15年
1724
_享保09_正徳14 中御門天皇16年
1725
_享保10_正徳15 中御門天皇17年
1726
_享保11_正徳16 中御門天皇18年。『ガリバー旅行記』
1727_享保12_正徳17 中御門天皇19年
1728
_享保13_正徳18 中御門天皇20年。平賀源内誕生
1729_享保14_正徳19 中御門天皇21年。天一坊没。エカテリーナII誕生(1762年即位)
1730_享保15_正徳20 中御門天皇22年
1731
_享保16_正徳21 中御門天皇23年
1732
_享保17_正徳22 中御門天皇24年。享保の大飢饉
1733_享保18_正徳23 中御門天皇25年
1734
_享保19_正徳24 中御門天皇26年

1735_享保20_正徳25┏桜町天皇即位(先代から譲位)。『ガリバー旅行記』完全版
━━━━━━━━━━┛

1736_元文元____ 桜町天皇2年。前年の桜町天皇即位のため改元。吉宗将軍就任20周年
1737_元文02____ 桜町天皇3年 徳川家治誕生
1738
_元文03____ 桜町天皇4年
1739
_元文0
4____ 桜町天皇5年

1740_元文05→┐__ 桜町天皇6年
_______↓(もし「元文」が続いていたら)
1741_寛保元_元文06 桜町天皇7年。讖緯説に基づく辛酉革命に当たるため改元
1742_寛保02_元文07 桜町天皇8年
1743_寛保03_元文08 桜町天皇9年
1744_延享元_元文09 桜町天皇10年。讖緯説に基づく甲子革令に当たるため改元
1745_延享02_元文10 桜町天皇11年。吉宗が家重に将軍職を譲る
1746_延享03_元文11 桜町天皇12年
1747_延享04_元文12┏桃園天皇即位(先代から譲位)
━━━━━━━━━━┛
1748_寛延元____ 桃園天皇2年。前年の桃園天皇即位による代始改元
1749_寛延02____ 桃園天皇3年
1750_寛延03→┐__ 桃園天皇4年
_______↓(もしも「寛延」が続いていたら)
1751_宝暦元_寛延04 桃園天皇5年。吉宗没。大黒屋光太夫誕生

1752_宝暦元_↓__ 宝暦元年12月19日1752年2月3日)または12月16日、大岡忠相没
1752_宝暦02_寛延05 桃園天皇6年
1753
_宝暦03_寛延06 桃園天皇7年
1754
_宝暦04_寛延07 桃園天皇8年。ルイ16世(Louis XVI)誕生
1755
_宝暦05_寛延08 桃園天皇9年。マリー・アントワネット、オスカル誕生
1756_宝暦06_寛延09 桃園天皇10年。モーツァルト誕生
1757_宝暦07_寛延10 桃園天皇11年
1758
_宝暦08_寛延11 桃園天皇12年
1759
_宝暦09_寛延12 桃園天皇13年
1760
_宝暦10_寛延13 桃園天皇14年。大岡忠失脚。家重辞任。徳川家治将軍就任。葛飾北斎誕生
1761_宝暦11_寛延14 桃園天皇15年。家重没

1762_宝暦12_寛延15┏女帝・後桜町天皇即位(桃園天皇崩御による)
1763_宝暦13_寛延16┃後桜町天皇2年
━━━━━━━━━━┛

1764_明和元____ 後桜町天皇3年。2年前の後桜町天皇即位のため改元

1765_明和02____ 後桜町天皇4年
1766
_明和03____ 後桜町天皇5年
1767_明和04____ 後桜町天皇6年
1768
_明和05____ 後桜町天皇7年
1769
_明和06____ 後桜町天皇8年
1770_明和07____┏後桃園天皇即位
1771_明和08____┃後桃園天皇2年
━━━━━━━━━━┛
1772_安永元____ 後桃園天皇3年。明和の大火、「明和九年は迷惑年」と言われる
1773_安永02____ 後桃園天皇4年
1774
_安永03____ 後桃園天皇5年。杉田玄白らが『解体新書』を刊行する。ルイ16世即位
1775
_安永04____ 後桃園天皇6年
1776
_安永05____ 後桃園天皇7年。平賀源内エレキテル復元。アメリカ独立宣言
1777_安永06____ 後桃園天皇8年
1778
_安永07____ 後桃園天皇9年
1779
_安永08____ 安永8年10月29日1779年12月6日)、後桃園天皇崩御、6日後に公表

__________┏安永8年11月25日1780年1月1日)、光格天皇即位 
__________┃安永8年12月18日1780年1月24日)、平賀源内
1780_安永09____┃
━━━━━━━━━━┛
1781_天明元____
 
1779年12月6日安永8年10月29日)、第118代 後桃園天皇崩御。しかし在位期間は1779年12月16日(安永8年11月9日)まで。急逝による後継の準備のため、、実際よりも後の日付で崩御が発表されており、在位日が崩御後も続いている。
 
前後一覧
2008年9/13 10/1 12月末
2009年10/27
2010年4/26
2018年(平成30年、元禄331年)11月8日 11月9日 11月
 
関連語句

参照
江戸時代中期、天皇と元号を一対一に対応させた場合(正徳~享保前後)…もしも江戸時代の元号が「一世一元」だったら
 
イメージ 1
 
安永(後桃園天皇)~天明~寛政~享和~文化(光格天皇)~文政~天保~弘化(仁孝天皇)~嘉永~安政~万延~文久~元治~慶応(孝明天皇)~明治~大正~昭和~平成
西暦と元号と天皇の在位年数